姨捨
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
姨捨のクチコミ一覧
1 - 10件 (全244件中)
-
- カップル・夫婦
ゆっくり、空気、空間を味わってみてください。
駅だけでもゆっくり出来ます。遊ぶものがあっりとかではありません。雰囲気を味わってください。- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
姨捨駅は 篠ノ井線に設けられた スイッチバックの駅
現駅舎は昭和9年(1934)の建築
駅付近の眺望は 「日本三大車窓」の一つ
ホームからは 鏡台山から昇る月が美しく見え 月の駅としても有名
姥捨て夜景ツアーにも参加しましたが 曇り空にて見れず残念
ドラマのワンシーンにもなった 情緒感じるレトロな駅- 行った時期:2025年9月13日
- 投稿日:2025年9月15日
滋賀ツウ てつきちさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
圧倒してしまうほど素敵な場所です
わんこ散歩出来ます!
所々に休憩スポットがあり、ゆったりと観光出来ました
姨捨駅は、見事な景色でこんな素敵な素晴らしい景色の駅ははじめてです♪- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
棚田を見に行きながら、御朱印目的で姥捨長楽寺に寄りました。
観光客も少なく、室内によりの棚田の眺めは大変良い風景です。
暑い日でしたが、これから涼しくなり稲が育ち風にたなびく棚田も
一度見てみたいものだと思いました。- 行った時期:2024年6月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
戸倉上山田温泉に宿泊した時に訪れました。
夕方だったので、沈む夕日と、棚田の景色が合わさりとても綺麗でした。その景色を、見ているだけで、気持ちが落ち着きました- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ドラマでロケ地になったので、戸倉上山田温泉に宿泊した訪問しました。
テレビで見た通り。
姨捨の棚田の上の方にありました。
良かったです。- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ドラマを見て、訪問したいと思い、行きました。
風情ある佇まいで、雰囲気最高でした。
田毎の月も意味も、理解できました。
月が田んぼに映る姿は、相当綺麗なんだろうなあ。- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2023年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ここが楢山節考の舞台かと見渡したところ、棚田(段々畑)が多く、農地が少ないため口減らしが行われていたかとも思いましたが、善光寺平も含め平地もかなり広く、耕作地は結構あったとすると、千曲川の氾濫が頻繁にあり、川沿いの平地部は農地に不向きだったのかなと考えてしまいました。
季節が合えば田毎の月も楽しめたかもしれません。- 行った時期:2023年2月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
何回訪れてもここでみる夜景は綺麗でボーっと眺めていたくなる所てす。
時間が少し遅くなると若干明るさがへるのかな 田舎だから仕方ないところてすかね。- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい