姨捨
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
姨捨のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全242件中)
-
- 友達同士
姨捨インターから見る夜景がとてもきれいです
。高速に乗らなくても、高速バス乗り場から、入れますよ。- 行った時期:2011年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
篠ノ井線姨捨駅から見る夜景はダイヤモンドがちりばめられたような景色です。今では観光列車まで走っています。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
観光として行ってきました。姨捨は初訪問だったのですが、とても美しい場所でした。自然豊かで、街並みも趣があり、何より地元の方が温かい。ぜひ一度訪れてみては。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
10年以上前から長野市内から聖高原にドライブしてました。
もちろん国道の展望台や駅からの眺めは昼夜問わず最高です。旅行で来られた方は是非寄ってください。鉄道ファンから老若男女までおすすめ。- 行った時期:2016年11月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
観光案内で「姨捨からの夜景」を知り、翌朝訪れました(夜は温泉&晩酌で爆睡したため行けず)。長野市の夜景を想像で済ませました。夜に訪れて本当の夜景を見たかった。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
伯父の家が近く 小さな頃から行った場所であり、久し振りに行きました。昔と変わらず 夕暮れの棚田が非常に綺麗な場所であり、佇んでいるだけで気持ちが落ち着く景色が見れます。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
田毎の棚田として有名で人気があります。
車で簡単に上がれますので行きやすいです。
一番のお勧めは田植えシーズンの田んぼに水がはられたことの満月の夜です。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
昔話の伝説でも有名です。ここからの眺望が最高で私は大好きです。近くには「更級」お蕎麦のおいしい名店が多数あり、お蕎麦好きにはたまりません。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
姨捨駅を走る車両は置き換えが進んでロングシートの通勤電車ばかりになりました。
長野県内の通勤の混雑を見ていると管理しやすいというのはあるとしても、快適に移動したければ特急に乗れということでしょうね。
とは言え、日中はガラガラなので窓から姥捨の素晴らしい景色を見る際に、窓を真正面から見ることができる分だけいいかもしれません。前の車両(115系)より揺れも少なく快適でした。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
日本三大車窓(?)らしいです。
確かにぱっと開けた山郷の風景は、まさに日本の風景といった感じです。
駅から少し歩くと段々畑もあって、、水を張った時期ならさぞ綺麗だろうと思いました。- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい