姨捨
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
姨捨のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全244件中)
-
- カップル・夫婦
鉄道の日本三大車窓のひとつである姨捨駅へ。長野駅から列車で行きました。30分ほどで到着。列車では何回か通りましたが、下車するのは今回が初めて。すばらしい景色で善光寺平がキレイです。帰りの長野行き列車が来るまでの40分ほど滞在。だんだんと日が暮れていき、夜景が色濃くなっていきました。駅は現在、JR東日本の豪華ツアー列車「四季島」を迎えるために工事中で、ラウンジがだいぶできあがっていました。- 行った時期:2016年11月22日
- 投稿日:2016年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
無人駅なので、駅の中に入る事ができます。棚田も善光寺平も眺められます。近くに行ったならお勧めです。
スイッチバック駅なので、電車と景色とゆっくりと写真を撮ることができました。
後で知りましたが、「足を延ばして訪れて見たい駅」とかのランキングにも入った駅のようです。- 行った時期:2016年6月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
姨捨インターから見る夜景がとてもきれいです
。高速に乗らなくても、高速バス乗り場から、入れますよ。- 行った時期:2011年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
篠ノ井線姨捨駅から見る夜景はダイヤモンドがちりばめられたような景色です。今では観光列車まで走っています。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
観光として行ってきました。姨捨は初訪問だったのですが、とても美しい場所でした。自然豊かで、街並みも趣があり、何より地元の方が温かい。ぜひ一度訪れてみては。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
10年以上前から長野市内から聖高原にドライブしてました。
もちろん国道の展望台や駅からの眺めは昼夜問わず最高です。旅行で来られた方は是非寄ってください。鉄道ファンから老若男女までおすすめ。- 行った時期:2016年11月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
観光案内で「姨捨からの夜景」を知り、翌朝訪れました(夜は温泉&晩酌で爆睡したため行けず)。長野市の夜景を想像で済ませました。夜に訪れて本当の夜景を見たかった。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
伯父の家が近く 小さな頃から行った場所であり、久し振りに行きました。昔と変わらず 夕暮れの棚田が非常に綺麗な場所であり、佇んでいるだけで気持ちが落ち着く景色が見れます。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
田毎の棚田として有名で人気があります。
車で簡単に上がれますので行きやすいです。
一番のお勧めは田植えシーズンの田んぼに水がはられたことの満月の夜です。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
昔話の伝説でも有名です。ここからの眺望が最高で私は大好きです。近くには「更級」お蕎麦のおいしい名店が多数あり、お蕎麦好きにはたまりません。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい
