1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 洞爺・登別・苫小牧の観光
  4. 苫小牧市の観光
  5. 海の駅 ぷらっとみなと市場

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

海の駅 ぷらっとみなと市場

甘〜ボリュームたっぷり甘えび50本ラーメンどんぶり一杯¥1,000でした〜感動!_海の駅 ぷらっとみなと市場

甘〜ボリュームたっぷり甘えび50本ラーメンどんぶり一杯¥1,000でした〜感動!

海の駅 ぷらっとみなと市場
海の駅 ぷらっとみなと市場
ほっきカレー1,000円です。_海の駅 ぷらっとみなと市場

ほっきカレー1,000円です。

2016年5月3日撮影)
「海の駅・ぷらっとみなと市場」内「ふじ十食堂」_海の駅 ぷらっとみなと市場

2016年5月3日撮影) 「海の駅・ぷらっとみなと市場」内「ふじ十食堂」

ボリュームたっぷりあんかけ焼きそば_海の駅 ぷらっとみなと市場

ボリュームたっぷりあんかけ焼きそば

おいしい海鮮丼(北寄貝、ウニ、ホタテ)_海の駅 ぷらっとみなと市場

おいしい海鮮丼(北寄貝、ウニ、ホタテ)

豪華_海の駅 ぷらっとみなと市場

豪華

2016年5月3日撮影)
「海の駅・ぷらっとみなと市場」内ホッキ貝販売_海の駅 ぷらっとみなと市場

2016年5月3日撮影) 「海の駅・ぷらっとみなと市場」内ホッキ貝販売

無理ゲーのホッキジクソーパズル_海の駅 ぷらっとみなと市場

無理ゲーのホッキジクソーパズル

  • 甘〜ボリュームたっぷり甘えび50本ラーメンどんぶり一杯¥1,000でした〜感動!_海の駅 ぷらっとみなと市場
  • 海の駅 ぷらっとみなと市場
  • 海の駅 ぷらっとみなと市場
  • ほっきカレー1,000円です。_海の駅 ぷらっとみなと市場
  • 2016年5月3日撮影)
「海の駅・ぷらっとみなと市場」内「ふじ十食堂」_海の駅 ぷらっとみなと市場
  • ボリュームたっぷりあんかけ焼きそば_海の駅 ぷらっとみなと市場
  • おいしい海鮮丼(北寄貝、ウニ、ホタテ)_海の駅 ぷらっとみなと市場
  • 豪華_海の駅 ぷらっとみなと市場
  • 2016年5月3日撮影)
「海の駅・ぷらっとみなと市場」内ホッキ貝販売_海の駅 ぷらっとみなと市場
  • 無理ゲーのホッキジクソーパズル_海の駅 ぷらっとみなと市場
  • 評価分布

    満足
    23%
    やや満足
    55%
    普通
    15%
    やや不満
    3%
    不満
    3%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    3.7

    友達

    3.3

    シニア

    3.8

    一人旅

    4.1

海の駅 ぷらっとみなと市場について

北海道の新鮮な魚貝や野菜・果物が揃う市場。水揚げ日本一のホッキ貝も豊富に取り揃える。
食堂街も充実。ホッキを使用したメニューも楽しむことができる。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:6:00〜16:00(一部異なる店舗あり)
定休日:毎週水曜日
所在地 〒053-0004  北海道苫小牧市港町2−2−5 MAP

海の駅 ぷらっとみなと市場周辺のおすすめ観光スポット

  • ZUNDAMさんのほっき貝資料館への投稿写真1

    海の駅 ぷらっとみなと市場からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    ほっき貝資料館

    苫小牧市港町/資料館

    4.0 2件

    向かいにある「魚金食堂」でお昼を食べた後に寄りました。田舎ではよくある資料館ですが、ほっき...by ソフトな乗り鉄たか 58歳さん

  • ネット予約OK
    GatewayToursの写真1

    海の駅 ぷらっとみなと市場からの目安距離
    約13.5km

    GatewayTours

    苫小牧市植苗/カヌー・カヤック

    • 王道
    4.9 56件

    同世代爺さん4人の北海道旅で現地解散後、飛行機の出発時間までにまだ余裕があったので、一人カ...by JUNさん

  • かみなりちゃんさんの三星への投稿写真1

    海の駅 ぷらっとみなと市場からの目安距離
    約7.4km

    三星

    苫小牧市糸井/その他ショッピング

    • 王道
    4.1 324件

    よいとまけで有名なので、一度行きたかったお店。 パンもあり、ハスカップジャム入りのパンもあ...by ひまわりさん

  • ネット予約OK
    ノーザンホースパークの写真1

    海の駅 ぷらっとみなと市場からの目安距離
    約19.4km

    ノーザンホースパーク

    苫小牧市美沢/牧場・酪農体験

    • 王道
    4.1 494件

    たくさんのアクティビティやレストランがあり一日いても飽きないです。2歳の子はポニーのショー...by 283349コロさん

海の駅 ぷらっとみなと市場のクチコミ

  • みなと食堂の海鮮丼は絶品

    5.0

    家族

    海鮮みなと食堂の海鮮丼を食べに来ました。午前11時頃に着き、2組待ちくらいで中に入ることができました。すぐに長い行列ができたので運が良かったようです。ボリューム満点でとろけるような味わいの新鮮な海鮮丼を堪能しました。特に、苫小牧名物のホッキ貝の美味しさには驚かされました。市場内には、他にも魅力的な店が軒を連ねています。苫小牧観光に来た時には外せない場所です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月24日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年5月8日

    ZUNDAMさん

    ZUNDAMさん

    • 宮城ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • さまざまな食べ物が売ってます

    5.0

    一人

    さまざまな食べ物が売っています。苫小牧のB級グルメ、ホッキ貝カレーも売っています。
    ホッキ貝を使ったコロッケがあったり、野菜が売っていたりと様々なものが売っています。
    みなと市場と名乗るだけのことはありますよ。
    駐車場は、広いのですが、来場者が多くて、それでも手狭感があるのが、ビックリです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月28日
    • 投稿日:2023年10月20日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 苫小牧ランチは此処で決まり。

    5.0

    カップル・夫婦

    3年振りのぷらっとみなと市場来訪です。前回はとりあえず逢海さんで「海鮮丼」を食べたので、今回はぷらっと食堂さんで「ほっきと本まぐろ丼」1600円を頂きました。苫小牧と言えば「ほっき貝」無くしては語れません! 今回も美味かった!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年10月25日

    あきぼうさん

    あきぼうさん

    • 長野ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

海の駅 ぷらっとみなと市場の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 海の駅 ぷらっとみなと市場(ウミノエキ プラットミナトイチバ)
所在地 〒053-0004 北海道苫小牧市港町2−2−5
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 営業時間:6:00〜16:00(一部異なる店舗あり)
定休日:毎週水曜日
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0144-33-3462
ホームページ http://uminoeki.info/
最近の編集者
sklfhさん
2017年2月21日
じゃらん
新規作成

海の駅 ぷらっとみなと市場に関するよくある質問

  • 海の駅 ぷらっとみなと市場の営業時間/期間は?
    • 営業時間:6:00〜16:00(一部異なる店舗あり)
    • 定休日:毎週水曜日
  • 海の駅 ぷらっとみなと市場周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 海の駅 ぷらっとみなと市場の年齢層は?
    • 海の駅 ぷらっとみなと市場の年齢層は30代が最も多いです。
  • 海の駅 ぷらっとみなと市場の子供の年齢は何歳が多い?
    • 海の駅 ぷらっとみなと市場の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。

海の駅 ぷらっとみなと市場の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 61%
  • 1〜2時間 39%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 28%
  • やや空き 16%
  • 普通 33%
  • やや混雑 22%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 9%
  • 30代 35%
  • 40代 32%
  • 50代以上 24%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 55%
  • 3〜5人 19%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 14%
  • 4〜6歳 29%
  • 7〜12歳 29%
  • 13歳以上 29%

あわせて行きたいおすすめのショッピング

  • 肉団子さんのわかさいも本舗への投稿写真1

    わかさいも本舗

    • 王道
    4.2 843件

    時間を潰したかったので早い時間に空いていて助かりました。ドリンクバーを利用してのんびり過ご...by のっちさん

  • かみなりちゃんさんの三星への投稿写真1

    三星

    • 王道
    4.1 324件

    よいとまけで有名なので、一度行きたかったお店。 パンもあり、ハスカップジャム入りのパンもあ...by ひまわりさん

  • Laa-Laaさんの伊達市観光物産館への投稿写真1

    伊達市観光物産館

    • 王道
    4.2 42件

    久しぶりに行けました。農家の方々が新鮮な野菜を所せましと並べて下さるのでいつもワクワクしな...by もも5さん

  • 洞爺湖越後屋

    3.7 12件

    洞爺湖温泉街の中に在る店構えも大変立派な土産物店、北海道の観光地らしい物産品が勢揃いしてい...by トシローさん

海の駅 ぷらっとみなと市場周辺でおすすめのグルメ

  • 海の駅 ぷらっとみなと市場からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    浜っこラーメン けんたろう

    苫小牧市港町/ラーメン

    2.0 1件
  • はまぐりさんのとりあえず逢海への投稿写真1

    海の駅 ぷらっとみなと市場からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    とりあえず逢海

    苫小牧市港町/海鮮

    • ご当地
    3.8 8件

    北海道じゃらんで、苫小牧の海の駅ぷらっとみなと市場が「冬まつり1000円市場」を開催していること...by 時の過ぎゆくままにさん

  • 海の駅 ぷらっとみなと市場からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    まるいち食堂

    苫小牧市港町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    カレイの煮つけと五目御飯の定食を食べてきました。家庭的な味でとてもおいしかったです。煮つけ...by dddddさん

  • 海の駅 ぷらっとみなと市場からの目安距離
    約20m (徒歩約1分)

    ふじ十食堂

    苫小牧市港町/海鮮

    4.0 1件

    ホッキカレーを食べてきました。とてもボリュームたっぷりなカレーでホッキが柔らかくてとてもお...by dddddさん

海の駅 ぷらっとみなと市場周辺で開催されるイベント

  • 錦大沼ハナショウブ園のハナショウブの写真1

    海の駅 ぷらっとみなと市場からの目安距離
    約13.5km

    錦大沼ハナショウブ園のハナショウブ

    苫小牧市樽前

    2024年06月22日〜2024年07月21日

    0.0 0件

    錦大沼公園にある錦大沼ハナショウブ園では、例年6月下旬から7月中旬にかけて、1万株ともいわれ...

  • むろらん港まつり納涼花火大会の写真1

    海の駅 ぷらっとみなと市場からの目安距離
    約62.6km

    むろらん港まつり納涼花火大会

    室蘭市入江町

    2024年07月26日

    0.0 0件

    昭和22年(1947年)に始まり室蘭最大の祭りとして知られる「むろらん港まつり」で、納涼花火大会...

  • 洞爺湖ロングラン花火大会の写真1

    海の駅 ぷらっとみなと市場からの目安距離
    約65.6km

    洞爺湖ロングラン花火大会

    洞爺湖町(虻田郡)洞爺湖温泉

    2024年04月28日〜2024年10月31日

    0.0 0件

    ゴールデンウィークから晩秋までの毎夜、約450発の花火が湖を彩る「洞爺湖ロングラン花火大会」...

  • 地獄の谷の鬼花火の写真1

    海の駅 ぷらっとみなと市場からの目安距離
    約41.1km

    地獄の谷の鬼花火

    登別市登別温泉町

    2024年06月01日〜2024年10月31日

    0.0 0件

    鬼花火伝説が語り継がれる、登別地獄谷に棲む湯鬼神(ゆきじん)たちが、銅鑼、太鼓の音とともに...

海の駅 ぷらっとみなと市場周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.