海の駅 ぷらっとみなと市場のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全92件中)
-
- カップル・夫婦
色々な海産物などが売られていました。
食事をすることもできます。
ホッキがたっぷりとはいったカレーライスがとても美味しかったです。- 行った時期:2013年9月
- 投稿日:2018年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
観光する場所はどこだろうと調べたらこちらが有名らしく行って来ました。
苫小牧駅からは車で15分くらい?
漁港のそばです。
ホッキがたくさん売ってました〜
お弁当やコロッケ屋さんも行きましたが美味しかったです。
飲食店は色々あって迷います…
ラーメンと餃子を食べましたがどちらもホッキ入りで苫小牧らしい。
味も美味しかったです。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
食堂もいくつか入っていて、苫小牧らしいメニューを楽しむことができました。朝早くから営業しているので、朝食にもおすすめです。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年12月13日
グルメツウ だまおさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
千歳空港から、白老経由で室蘭、登別に行く際に昼食を頂くために寄りました。具をいろいろ選べる海鮮丼屋さんに入って、北寄貝、ウニ、ホタテを満喫しました。- 行った時期:2016年9月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
苫小牧の港のそばにある、いろんな海産物が買える市場です。
お食事もできて、中でもホッキカレーライスはとても美味しいのでおすすめします。- 行った時期:2012年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
たくさんのお店が朝早くからあり、新鮮でおいしいものがたくさん食べられます。苫小牧の特産のホッキ貝がとてもおいしかったです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お昼を過ぎた時間に行きましたが、それなりに賑わっていました。いくつかの飲食店が入っていますが、フードコートのように好きな店で好きな物を頼むことができて、席まで運んでくれます。牡蠣をガンガンで焼いて食べることもできます。メニューはボリュームも味も良く満足。お店の人たちも親切でアットホームな感じです。市場の八百屋さんは新鮮で、果物の値段の安さにびっくりしました。魚屋さんには生きているオオカミウオもいました。良心的で活気のある市場です。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
苫小牧の海沿いにある海鮮市場です。北海道ならではの食材が売っていて、食堂などで食べることもできます。特に気に入ったのはほっき貝ですね。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
新鮮な魚介類を購入することができました。
食堂でホッキカレーを食べましたが、ホッキがごろごろと入っておりおいしかったです。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2017年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい