夏は夕焼けを見るのは難しい - 小浜温泉足湯 ほっとふっと105のクチコミ
自然ツウ イーストウッドさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
ほっとふっと105
by イーストウッドさん(2017年6月撮影)
いいね 0
宿にチェックインして、夕食までの時間に散策しこの足湯に入りました。日本一長い105mある足湯で、目の前が橘湾なので海を眺めながら入ることが出来ます。当日はゆっくり日が沈んでいくのを眺める事ができました。ただ6月で日没時間は19時30分頃。宿泊していると夕食の時間があるので、綺麗な夕景になるまで入る事は中々難しいと思います。ですが天気が良かったので潮風も心地良く、気持ち良く入る事が出来ました。
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
イーストウッドさんの他のクチコミ
-
食通 ゆたか
東京都大田区/海鮮
ランチで訪問。お店は弁天橋通りにあります。頂いたのはランチ天重とランチ穴子重。天重は海老、...
-
立山ロープウェイ
富山県立山町(中新川郡)/ケーブルカー・ロープウェイ
大観峰と黒部平を結ぶロープウェイです。約7分で1700m、標高差488mを下ります。窓からは色づい...
-
立山トンネルトロリーバス
富山県立山町(中新川郡)/観光バス・タクシー・ハイヤー
室堂と大観峰を約10分で結ぶバスです。正式名称は「無軌条電車」。法律上は電車に分類され、ガソ...
-
きときと市場とやマルシェ
富山県富山市/その他ショッピング
立山旅行の際にこちらの中にある寿々屋で鱒の寿司を購入。東京からの新幹線の始発の到着時間に合...
小浜温泉足湯 ほっとふっと105の新着クチコミ
-
ホット
温まる良い足湯でした!
日曜日でしたが、寒いせいかあまり人も居ませんでした。
近くにはお土産屋さんや、スイーツも食べれる場所もあります
晴れてたら景色も最高だったなと思いました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月3日
-
日本一なのは長さだけじゃなかった!
雲仙地獄に行くときに立ち寄りました。天気も良く海に向かって足湯につかると、ほんとに絶景!足も暖かく気持ちのよいお湯でした。何時間でも座っていたいと思いました。
座る場所によって海側だけでなく、むしがまや温泉街のもくもくと湯けむりのたつ風情ある温泉街をみることもできて、風景も日本一だなーと思いました。
またぜひ行きたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月20日
-
寛ぎと癒し
天気も良く暑い日でしたが屋根も有り快適に足湯に浸かることが出来ました。蒸し物を食べながらゆっくりと寛げます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月20日
-
日本一の長さの足湯
日本一の長さの足湯です。海を見ながら入れます。
隣に有料の市営の駐車場がありますので、そこで車を止めて足湯に入りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月10日
-
日本一の長さの足湯でした。
ものすごく長い足湯です。少し熱く感じましたが、入ってるうちに慣れてきました。海を見ながら足湯に入って、足の疲れが取れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月10日