小浜温泉足湯 ほっとふっと105のクチコミ一覧(56ページ目)
551 - 560件 (全815件中)
-
- 一人
小浜温泉の中心地にある足湯に訪れました。
とにかく長い施設ですね。海沿いなので、景色も良いですし、隣には海産物を中心とした土産物屋さんもあります。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
日本一の足湯、名湯小浜の湯に浸かりながら、東シナ海からの潮風を受ける、海も山も小浜の街並みの景色も見えて、これで無料。。湯ったり時間とともに贅沢な時間を過ごせました。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ゆっくりと足を浸してのんびりと小浜温泉街を眺めるのも一興です。近くには海産物等を温泉蒸しができるお店があったり,最近話題(?)の小浜ちゃんぽんが味わえるお店もあり,この辺りで旅を十分に楽しめそうです。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
長い足湯です。
子供には少し熱かったようですが、大人には熱めの温度が良かったです。
運転で疲れたむくみ足に気持ちよかったです。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
さすが、105メートルの足湯
平日で人は少なかったですが、ゆっくりと海を眺めながら30分程入っていました。
やや温めのお湯でしたが気持ち良かったです。
タオルを用意してなければ、オバマ大統領のタオルが販売されています。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年3月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
海の横のあるとても長い足湯です。
景色もよく、のんびりと楽しめますよ。
子連れもゆっくりできていいと思います。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とても長い足湯で、たくさんの人が一度に使用できます。海を見ながら足湯につかることができてとてもリラックスできました。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
海沿いなので海風が肌寒かったです。けどお湯の温度は熱めなんで温まります。近くに喫茶店?や、お土産屋さん、食事処あるので休憩には丁度いいです。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
きもちいい!私は、浸かるだけでは物足りなく必ず歩きます。歩く?って、そうです105mも、あるから歩けます。でこぼこの石が埋めてあり「痛い痛い!」と言いながら歩きます。- 行った時期:2016年2月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ずっと同じお湯が、105メートル流れてくるので、みなの足を通ったお湯って感じでちょっと嫌でした。
無料なのは、嬉しいです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい