世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美しい作品に心を奪われました - 世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館のクチコミ
長野ツウ ぽんたさん 女性/50代
- 家族
20年位前に1回来たことがあり、ずっと心に残っていたので、いつかまた行ってみたいとずっと思っていました。心に残っていたイメージそのままの美術館でした。新しい展示も増えていたこと、オルゴールや蓄音機などの貴重なものもたくさんあり、飽きずに2時間ほど中で過ごしました。ちなみに入り口では。30分でまわれるといわれていましたが、見れば見るほど素晴らしく、ついつい長居をしました。
興味のある人にとっては、大変面白いところです。ちなみに興味のない私の家族の一部は、私の勧めにも耳を貸さず、入館しませんでしたが(笑)
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月14日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
ぽんたさんの他のクチコミ
-
氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)
富山県氷見・高岡
事前に、夕食はお料理の品数が5品と少な目と書いてありましたが、お刺身が豪華で牛肉のお鍋にも...
-
スパ&リゾート九十九里 太陽の里
千葉県九十九里
日帰り入浴が中心の温泉施設のようで、お風呂の規模が大きく、温泉が今まで入ったことのない独特...
-
上林ホテル仙壽閣(せんじゅかく) 印象に残る掛け流し温泉
長野県湯田中・渋・志賀高原
館内の雰囲気、展示品、お庭の広さと整備など、行き届いたお宿でした。お料理も夕食はもちろんの...
-
犬山ミヤコホテル
愛知県犬山・小牧・一宮
前回に続き2回めの宿泊。駅に近く便利で、部屋もきれいにリニューアルされていて居心地もいいの...
世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館の新着クチコミ
-
昔懐かしい切り絵
館内は写真撮影不可なので、写真はありませんが、切り絵は懐かしい感じがして、心が休まりました。
なお、館を出る前に土産コーナ−があります。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月11日
-
切り絵、すばらしい
近くで実際に切り絵を見るのは、初めてでしたが、何か引き込まれる様な感じで感動しました。鏡?奥まで映るのは、すごかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月21日
-
影絵ときり絵に感動
妻の兄弟会の旅行で総勢13名で見学しました。入館したすぐに巨大なきり絵を目の当たりにして驚きと感動を覚えました。影絵も作品の前で釘付けになるほど繊細で感動しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2024年11月20日
-
とてもすてきな切り絵
2泊3日のビーナスライン旅。あちこちの山で遊ぶ計画を立てたものの雨になった時の案で、切り絵館を見つけました。
天気はよかったけど、せっかくだから行ってみようと行きました。連休休日にも関わらず凄く空いていて、人気ないのかなあと不安でしたが、切り絵の綺麗さと迫力ある展示の仕方に圧倒され堪能できました。人が少ないのでゆっくりじっくり楽しめます詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年8月13日
-
家族連れ、恋人達にもオススメ
とにかく細かい切り絵が壁一面にあり、とても圧巻!!どれだけの日数、年月かけて1つの作品を作っているのだろうか。とても綺麗です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年7月8日
