遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館のクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全125件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 影絵

    4.0
    • カップル・夫婦
    白樺湖の湖畔にあるファミリーランドに隣接している美術館です。影絵作家の藤城清治の影絵を、光や水や鏡などを使って演出されて、とても美しかったです。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2019年2月22日

    ekkoさん

    グルメツウ ekkoさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 全体的に見て900円の入場料は高い

    3.0
    • 一人
    世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館は全体的に見て900円の入場料は高いと思います。前の駐車場は有料で割り引きもありません。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年2月15日

    むっちさん

    広島ツウ むっちさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 楽しい

    4.0
    • 一人
    世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館の展示の最後にオルゴール展示があり、10円を入れると「星に願いを」が聴けます。楽しいです。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年2月15日

    まつりさん

    広島ツウ まつりさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 影絵作品が多数展示

    4.0
    • 友達同士
    遊園地内にある施設の世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館ですのでフリーパスで入れました。影絵作品が多数展示しており楽しめました。
    • 行った時期:2018年10月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年2月14日

    りーさん

    東京ツウ りーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 藤城清治

    3.0
    • 一人
    世界的な影絵作家「藤城清治」の圧巻な壁一面の影絵作品を中心にしてきり絵・アンティークオルゴール・現代ガラス工芸が展示されていました。
    • 行った時期:2016年5月
    • 投稿日:2019年2月13日

    pecdさん

    自然ツウ pecdさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 世界観

    4.0
    • 一人
    那須の施設より規模は小さいけど、世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館のもつ世界観は充分伝わりました。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年2月4日

    れいすちゃんさん

    東京ツウ れいすちゃんさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 期待どおり

    4.0
    • カップル・夫婦
    オルゴール美術館では、オルゴールや万華鏡を作る体験ができるみたいでした。美術館自体は、そんなに大きくありませんが素晴らしいです。
    • 行った時期:2017年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年2月2日

    のっこさん

    沖縄ツウ のっこさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • オルゴール美術館

    4.0
    • 友達同士
    オルゴール美術館は幻想的な雰囲気があり様々な種類のオルゴールを聴けて癒されました。入館料は安く行きやすい美術館です。
    • 行った時期:2018年12月
    • 投稿日:2019年1月31日

    ダイさん

    グルメツウ ダイさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • よかった

    4.0
    • カップル・夫婦
    幼いころに天気予報で目にしたことのある懐かしい影絵の美術館。
    大きな影絵もあり思わず息を飲んでしまいました。
    水をはって逆さ絵を楽しむようなものから、小さくても一枚一枚貼られている工程が手に取るように分かるものまで
    とてもファンタスティックな空間でした。
    出口付近には大きくてノスタルジックなオルゴールが陳列されていてオルフェウスの音色を
    たったの10円で聞かせてもらえるなんてラッキーでした。
    見どころが一か所にギュッと凝縮されたような美術館。
    お土産のコーナーも繊細なガラス細工から万華鏡まで様々あり孫たちが大きくなってからもう一度訪れたいなと感じました。
    巡回バスの停留所でもあり便利です。
    美術館内は撮影禁止でした。
    • 行った時期:2019年1月
    • 投稿日:2019年1月27日

    まりかさん

    自然ツウ まりかさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 体験

    3.0
    • 家族
    子供と一緒に切り絵の体験をさせてもらいました。
    他にもかわいいオルゴールなどがたくさんあって、以外と楽しめました。
    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年1月22日

    ぽんたさん

    三重ツウ ぽんたさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.