美咲町・大垪和西の棚田
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北へ向かう途中に - 美咲町・大垪和西の棚田のクチコミ
お宿ツウ デッカンさん 男性/60代
- 一人
付近を通過したときに訪れました。
美咲町にはたまごかけごはん発祥の地と看板がありご飯のおかわりができる
お店もあります。
棚田は県内で車で走行しているときによく見かけますが
ここの棚田はおそらく昔ながらの自然の中で素朴で
食物に対する人の労力と変わらない自然の風景が素晴らしいです。
- 行った時期:2014年2月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
デッカンさんの他のクチコミ
-
佐田岬
愛媛県伊方町(西宇和郡)/海岸景観
大洲に宿泊して佐多岬へ家族で向かいました。転勤で松山に過去住んでいた時にもよく出向きました...
-
大佐山オートキャンプ場
岡山県新見市/キャンプ・バンガロー・コテージ
岡山県北部に位置していて市内からの場合は道のりはかなり距離がありますが自然の神髄がこの山間...
-
高梁川
岡山県新見市/運河・河川景観
岡山に住んでいる自身にとっては県北へ向かう時にはいつも眺めている景観ですが途中車を止めてよ...
-
備中国分寺
岡山県総社市/その他神社・神宮・寺院
田園地域の中に昔ながらの姿で素晴らしい歴史を感じることができます。 カメラで撮影するもよし...
美咲町・大垪和西の棚田の新着クチコミ
-
扇のように広がる美しい景観
2023年のゴールデンウィークに岡山県を旅行した時、こちらの棚田を見に行きました。
と言いますのも、ぼくらは北海道民で、北海道には棚田というものがまずないので、あまりに物珍しくて、旅行のルート上にあると必ずと言っていいほど、立ち寄ってしまうんです。
そして、こちらの「大垪和西の棚田」ですが、谷をぐるっと回るように棚田が広がっていて、その景観が本当に見事でしたねえ。
ですが、5月上旬だと田んぼは田植え前か田植え直後で、ちょっと見栄えが良くないように思えちゃいました。
何か植わっている棚田も見てみたいものです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月6日
- 投稿日:2023年5月17日
-
津山市から倉敷市へ、その合間にぶらり
津山市から倉敷市へ、岡山縦断の旅の最中に看板に惹かれてふらりと寄り道をしました。
狭い道もありましたが、わたしの少し大きいファミリーカーでも難なく通れるので観光で来られる方は大体通れると思います。工事している場所もあったのでこれからさらにアクセスが良くなるのかもしれませんね。
何ヶ所か車を停められる場所があり、色々な角度から見ることができました。
妨げになるような大きな建物がないので、車の中からでも棚田を楽しめます。
目的の場所につくと壮大な棚田が広がり、思わず写真を撮りました。青々とした田んぼを見つめるカカシ達に、古き良き日本の風景を感じます。
その後、気に入って夜に訪れた際には民家の明かりが少ないので星空がよく見えました。虫の声を聞きながら棚田と星を眺める、そんなゆったりとした経験がしたい方はぜひ行ってみてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年1月8日
-
耕作放棄地が増えたようです。
棚田の看板が合ったところから車で5分〜10分走ってパンフレットに載っていた棚田に着いた。案山子が棚田を見ているような設定にしてあった。棚田公園の案内板に小山棚田というのが出ていたので探したが見つからなかった。それらしい地名のところまで行ったが、棚田のようには見えなかった。残念。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月27日
-
棚田観が抜群! 綺麗な景色です
開墾する前の山丘の形が手に取るように判る・・そんな棚田です。
田んぼは形も大きさも様々で棚田観が抜群! 且つ、あぜ道は手入れが行き届いていて、眺めがとても綺麗です。 写真を撮ることを意識している地元の方の配慮が分かりますね。
棚田百選に選ばれるのも納得です。
駐車場横の建物の軒下に観光案内地図が置いてあるとのことでしたが、実際には底を付いていて手に入りませんでした。 地図が無い事を前提にしての案内看板があると助かります。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月15日
-
大きかったです
ランチとあわせて訪れました。道がわかりにくく狭かったです。瀬戸内地域でも最大規模で日本の棚田百選パンフレットの表紙を飾ったそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年5月23日