みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
みずほPayPayドーム福岡のクチコミ一覧(104ページ目)
1031 - 1040件
(全2,206件中)
-
ナイター観戦
家族でナイターを観に行きました。
ドーム観戦が始めての自分は、中に入ってはじめてドームの中が涼しいことを知りました。
ドームの中も外もきれいで、試合も盛り上がり楽しめました。- 行った時期:2016年8月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月17日
-
LIVE観戦で利用
移動に少し手間がかかります。
イベントがあれば直通バスがありますが、待ち時間が・・・それなりに必要です。
また、最寄り駅も15分ほど歩くのでお子様連れなどだとそれなりに負担が大きいと思います。- 行った時期:2016年11月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年11月16日
-
野球観戦
シーズン中はソフトバンクの観戦に何度か行きました。平日でもお客さんがたくさん入っています!
フードショップもなかなか充実していますよ。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2016年11月16日
-
イベントがいろいろあります。
野球の時には、生ビールの売り子が席まで来たり、お弁当は、先に中で買って、席で食べたりできます。一番初めは、屋根の開閉だけを見に入りました。蘭展もありました。通常は、野球を見に行くことが多いです。
- 行った時期:2012年3月
- 投稿日:2016年11月16日
-
ヤフオク!ドーム
ヤフオク!ドームの駐車場は少なめなので、プレー日などはすぐに満車になります。また出庫時大変渋滞するので、公共交通機関利用がおすすめ。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年11月16日
-
野球以外のイベントも多い
福岡市の中心からは少し離れてますが、いつも野球の試合やライブなどのイベントが行われてます。
回りにはほぼ何もないところです。- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2016年11月16日
-
大きい!
よくコンサート会場として使われていますね。イベントで行ったことがありますが、ドリンクなどもすぐ買えるので、便利たと思います。
- 行った時期:2011年12月
- 投稿日:2016年11月16日
-
でかい
初めて行ったときわ
ドームが大きくてびっくりしました。
試合なだけあって
かなりの人混みでした。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月16日
-
まりぴさんのヤフオク!ドームのクチコミ
遠くから見てもすごく大きいので目立ちます!野球やコンサートなどいろいろなことに使われているようです!
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月15日
-
コンサートで利用
コンサートでよく利用します。前回はEXILEのコンサートで利用しましたが、とても広く、音響効果も抜群です。ただ、トイレがいつもすごーく並んでいるので、近くのコンビニ等で済まして、行かれた方が良いと思います。
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年11月15日