みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
みずほPayPayドーム福岡のクチコミ一覧(107ページ目)
1061 - 1070件
(全2,206件中)
-
広い!
とっても広くて大好きなドーム!色々な催し物が行なわれていて、地元の人なら1度はいったことがあるのではないでしょうか?
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年11月11日
-
オススメです
8月に行きました。
ヤフオクドームは飲食店なども豊富で、楽しめました。
唐人町駅から歩いていける距離なので、交通アクセスも便利です。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年11月11日
-
ソフトバンク!
ソフトバンクVS日本ハムの試合を見にヤフオクドームに行きました。
他の球場より、綺麗で大きくて観戦も楽しかったです!!- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年11月11日
-
いい
ソフトバンクホークスの試合をみるために初めて行ってきました!!街から立地がよくて行きやすかったです(o^^o)また行きたいです。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月11日
-
ヤフオク
ソフトバンクホークスの聖地、野球を観るならドームが空調などもきいていて、涼しくて雨の中止などの心配もなくて良いです。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月10日
-
まあまあ
ソフトバンクホークスのホーム球場です。ドームなので暑い季節の観戦も快適です。飲み物・食事、球場価格であるのは仕方ないですが、それでも高すぎますね。
- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年11月9日
-
ソフトバンクの試合観戦!
福岡観光で行きました。福岡タワーをみたあと歩いて30分で到着。早めについたので、外のワゴンで70パーセントセールをやっていたのでテデイベアノキーチェーンを買いました。ドームの中は広くて快適。大型ビジョンが5個もあるのには驚きました。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月9日
-
手形
ドームの周りには有名人の手形を彫ったようなものがありそこに自分の手を入れて大きさを比べていました!ホークスファンのかたもたくさんいました。
- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2016年11月9日
-
開閉ドーム
ドーム球場のなかで、天気によって開閉するドームとして有名ですが、今年はソフトバンクも失速してしまい残念でしたね。昼は観光も可能です。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月8日
-
よかったです
福岡赴任中、何度かプロ野球観戦に行きました。とても大きい、きれいなドームです。百道浜から福岡タワーとヤフオクドーム、隣接しているシーホークホテルを見るとこれぞ福岡っと思う好きな景色です。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月7日