みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
みずほPayPayドーム福岡のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件
(全2,204件中)
-
ホークスサイコー
地元だから好きなのかわからないですけど、とにかくホークス応援するならここしかないでしょっ。
内野の高級なシートに座って応援するのも好きですが、外野で応援団と一緒に攻撃の時は立って応援も楽しいです。
エアコンが効くので、夏でも屋外球場より断然応援しやすいです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年4月22日
-
野球観戦にライブに最高!
一番最近では安室ちゃんのライブにいきました。
すごく広くてお客さんが沢山はいるので臨場感、一体感、たまらなく感動しました。
ソフトバンクホークスの試合観戦のときはお店も沢山あるし、アイスボックス&レモンチューハイが最高に美味しくてはまりました(^○^)- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年4月21日
-
ライブでよく行きます。
ライブでよく県外から来ます。
駐車場も敷地内にあるのでとても便利で、高速降りてからすぐ付きます。
最近近くに大きなショッピングモールができとてもにぎあっています。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年4月20日
-
楽しかった!
日ハムファンの私が 野球観戦でヤフオクドームへ 当日はフード半額でラッキー 試合も勝った SBのファンの人達も優しかった 楽しかったです
- 行った時期:2019年4月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年4月16日
-
とても楽しめました
ドームの設備はもちろんですが、外でも楽しめるアトラクションやショーなどもやっていて、野球観戦をしなくても楽しめる空間です。
ドーム内は飲食店も充実していて、それほど長い時間並ぶこともなく、大変満足しました。
また行きたいなと思うような場所です。- 行った時期:2019年4月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年4月16日
-
ホークス戦を満喫できます
博多バスターミナルからヤフオクドーム行きの臨時バスが運行されていて、とても助かります!
今年リニューアルされて、トイレが綺麗になったのは嬉しかったです!!- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月14日
-
本年、初観戦
今年、ドームでの初観戦でしたが、武田投手や上林選手の活躍で勝利。
楽しい時間を過ごせました。
今年はリーグ優勝を果たしての日本一を期待しています。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月14日
-
駐車場高い
駐車場が高いし混むので近隣の駐車場に停めてバスで行きます。
ドーム内は綺麗です。トイレは大きいし広くて快適!- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月13日
-
良い球場!
ホークス・ロッテ戦に行きました。ヤフオクドームは天井が高くて圧迫感がないのが良かったです。スクリーンが大きくて演出も楽しかったです。トイレの数も多く、きれいなのもポイント高いです。天神から臨時の直通バスが出ていて、往復バスを利用したので移動もとても楽でした。
- 行った時期:2019年4月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年4月11日
-
ロッテ戦観戦
平成31年度のホークス対ロッテ戦観戦に行きました。平日の試合でしたが春休みのためか球場は9割がた埋まっていました。
子供たちの応援する声も良く聞こえました。
試合開始に国歌斉唱があり、今まで特別な時以外はこれがなかったので驚きました。
球場が一部改装されてましたが利用者としてどこがよくなったのか今一つわかりませんでした。
試合は延長の末ホークスが負けてしまいました。
お弁当や飲料などの支払いにクレジットカードが使え便利でした。- 行った時期:2019年4月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年4月9日