みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
みずほPayPayドーム福岡のクチコミ一覧(24ページ目)
231 - 240件
(全2,204件中)
-
EXILEのライブで行きました。
初めてアリーナ席で見ることができ、マウンドにいる自分にも興奮しました。
近くの駅から歩いて行きましたが看板もあり行きやすかったです。- 行った時期:2018年11月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月25日
-
ライブにおススメ!
入り口や出口は分かりやすいと感じました。ただ、ライブのためかなりの混雑でした。お店に入りたくても殺到が予想されるためか入れないようになってたので、とても残念でした。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月19日
-
野球観戦に行きました★
地下鉄から徒歩10分くらいの位置にあります。
野球観戦に行きましたが、トイレなども充実、食事も種類豊富、近くには川や海もあり景色もよいです。
ドーム内も通路広く天候に左右されないのでいいですね。野球観戦後はすごい人だかりなので少し早めに出るようにしています。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月14日
-
見事なDOME
見事のDOME施設。。。ながら交通アクセスがいかにも悪い。道路空いてればTaxiが便利だが、DOMEでのLIVEなどが終わったあとは、悲惨な状態。近くのMallは再開発されていて、今後に期待
- 行った時期:2018年11月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月12日
-
楽しい
野球観戦でも行きましたが今回はツアーに参加しました。普段は見れないドームの裏側を体験でき楽しかったです。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月12日
-
腰が痛くなります
椅子はちいさく、硬く長時間は腰が痛くなります。駐車料金も高く、利用しずらいです。トイレもあまりキレイとはいえません。大規模施設なので、仕方ないかもですが。。。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年11月10日
-
ドーム大きいです
野球を見に行きました、非常に規模の大きい良いドームです。
近くにも、ショッピングモールが完成しており、より楽しめると思います。- 行った時期:2018年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月10日
-
日本シリーズ
カープファンとして日本シリーズを3日間連続で見に行きました。球場も綺麗だしお店も充実していて良い球場です。ただ一つ残念なところは、座席間が狭くて通りにくいところかな。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月9日
-
ドームだがご飯がgood
野球を見に行きました。
ドーム球場にしてはご飯が美味しかったです。
ビジターのチームの応援をしに行ったので、応援やスタジアムDJにイライラしましたが、
球場としてはとても見やすく、飽きさせない演出が多々あり、お金のある球場だなという印象でした。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月7日
-
ドーム最高です
何回行っても楽しいですね。野球好きにはたまりませんね。野球を知らない人が行っても楽しめると思います。
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月4日