みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
みずほPayPayドーム福岡のクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件
(全2,204件中)
-
ソフトバンク頑張れ
野球は家でテレビで見るよりも,ヤフオクドームでビール片手にみんなで応援をする方が楽しい!
ソフトバンク頑張れ!- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月28日
-
野球観戦
福岡に出張の際に私の地元ファイターズの試合があり初めて行きました。さすがにアウェイということでほとんどがホークスの応援でしたがビジター席で楽しめました。
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2018年10月27日
-
クライマックスシリーズ
勝利の花火、ドーム唯一の開閉式、ファンの一体感、そしてホークスは常勝軍、常に優勝争い、もう体験するしかありません。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月16日
-
ドームの周りに有名な人達の”手だけの”像があります。
ドームの周りに
有名な人達の"手だけの"像があります。握手が出来ます。結構楽しいです。野球の試合がない日でも楽しめます。
ホークスグッズの売店もあります。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月12日
-
ホークス
野球の試合がある時はとても活気があります。博多駅からバスに乗ればすぐ近くまで来れるので遠方の方でも安心です。
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月11日
-
やっぱりホークス!
やっぱりプロ野球ホークス戦を見る場所ですね!大きくて綺麗な球場だし、合間合間に小さなイベントもあって野球そこまで好きじゃない人でも十分楽しめます!
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年10月4日
-
花火見れた
ゲームはもちろん、勝利の花火も素晴らしかったです。ライトアップも綺麗で見れてよかったです。おまけに今日はビール、チューハイが500円でラッキーでした!
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年10月3日
-
気分転換
ソフトバンクの試合の時は、盛り上がります!
博多からも天神からもバスが出ています。
駅も近いので、アクセス抜群です。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年10月2日
-
ホークス勝ったよ!
土曜のみ(セレクト2018)観戦ですが、今回2戦続けて観戦の為、ドーム近辺に宿泊
優勝目指して応援!。来年から4万人収容になります。皆さま応援宜しく。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月25日
-
元気になれる場所。
野球の試合で熱く応援する場所としてはもちろん、観光スポットとしても良い場所です。
ドームの外には有名人の手のモニュメントがあり、等身大の手と握手ができます。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月25日