みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
みずほPayPayドーム福岡のクチコミ一覧(31ページ目)
301 - 310件
(全2,204件中)
-
ひろい!キレイ!
友人に連れられ、夜の試合を観に行きました。野球はあんまり興味がなかったのですが、広い球場に満員の観客、大迫力でつい大声を出していました。トイレも多くてきれいだし、野球好きな方は一度行かれてみたらいいと思います!
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年7月2日
-
ホークスファン集まれ。
ヤフオク!ドームは言わずと知れたソフトバンクホークスが本拠地としている野球場です。
応援もにぎやかでファンなら一段と楽しく過ごせます。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年6月30日
-
よかった!
野球観戦の際に利用しましたが、ドームになっているので声援が反響されて響きわたり、迫力を感じる。グッズも色々とあり充実しており、楽しかった。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年6月29日
-
駐車場に気をつけて
駐車場がまぢ高い!すぐ出ようがずっといようが2500円!!!間違えて入ったのに返さないの一点張り。周りにはコインパーキングあるが満車で渋滞。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月26日
-
最高
ビール呑みながら、野球観戦最高。
もしコンビニで買い物するならドームのコンビニではなく、先に別の所で買ってきた方がいいです。
レジにすごく列ができて並びます。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月25日
-
野球観戦
ホークス戦の観戦で訪れました。子供から大人まで楽しめます。試合終了後は周辺が大混雑しますがこればかりは仕方がないですね。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年6月25日
-
満足
カープ戦のチケットが取れたので、遠征しました。座席が狭かったけど、ドームならではのショーなどに満足です。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月24日
-
テンション上がる場所
ライブがあるたびにドームに通ってます。
いついってもテンションあがります。
コロシアム作りのヤフオクドームは
どこの席からも見やすく、私は5大ドームの中では
一番だと思ってます。
残念なことに飲食できるところがほぼないので、
早く近くにショッピングセンターができることを願います。
行きは博多駅バスセンターから
帰りは小倉までの高速バスがドームに着てくれるので
とても便利です。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月24日
-
野球
福岡ソフトバンクホークスの本拠地です。野球以外にもコンサートやイベントがいっぱいあります。ドーム内を案内してくれるツアーもあります。
- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2018年6月23日
-
野球
シーズンが始まったので家族で野球を見に行ってきました。暑かったですが、勝てたし盛り上がり楽しかったです。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月23日