みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
みずほPayPayドーム福岡のクチコミ一覧(32ページ目)
311 - 320件
(全2,223件中)
-
コンサートで行きました
コンサートで行きました。駅からは少し遠いですがドームに隣接してホテルやお店などもあるので不便は感じませんでした。
- 行った時期:2018年1月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年7月20日
-
GOGOホークス
ソフトバンクホークスの本拠地であるヤフオクドーム年間70試合程度が行われます。連日ほぼ満員状態というのはほかの球場ではあまり見られない光景かと思います。一体となった応援は迫力満点です。
また、野球の試合だけではなく、ライブ・コンサートやイベント等々行われます。試合やイベントには行きも帰りも臨時バスが出て便利です。- 行った時期:2018年6月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2018年7月11日
-
マルチなスタジアム
プロ野球にコンサート、展示にと幅広く活用されているスポット。テレビで見たことがある球場に足を踏み入れテンション上がりっぱなしでした。
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2018年7月10日
-
駐車場の利用はドーム内がオススメ
ライブでしか、行ったことはありません。
イベント時の駐車場は3000円とお値段が上がりますが、
混雑防止で、規制退場などの配慮があり
混雑することなく出庫することができました。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月7日
-
ライブ
安室ちゃんのラストコンサートで行ってきました!
やっぱりドームは大きい!
飲食店も割と充実していて助かります。
ただ最寄りの地下鉄からは少し歩きます。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年7月7日
-
ライブ、イベント
ライブやイベントで行きます。会場が広く回るのが大変なくらいです。
駐車場は使ったことがないですが
イベントがある時は臨時バスが出るので便利です。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月6日
-
野球
ソフトバンクホークスの本拠地です。ホークスファンの聖地です。応援グッズやグルメが充実してます。世界最大級の開閉式の屋根です。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年7月5日
-
盛り上がる場所
会場の一体感が何とも言えない空間を演出しています。コンサートや野球で何度も訪れてみたい場所の1つです。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月3日
-
ソフトバンクVSロッテ戦観戦
家族でソフトバンクVSロッテ戦の観戦に行ってきました。駐車場が徒歩10以上のところに多く少し不便でした。でも試合は非常に楽しかったです。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月2日
-
ひろい!キレイ!
友人に連れられ、夜の試合を観に行きました。野球はあんまり興味がなかったのですが、広い球場に満員の観客、大迫力でつい大声を出していました。トイレも多くてきれいだし、野球好きな方は一度行かれてみたらいいと思います!
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2018年7月2日