みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
みずほPayPayドーム福岡のクチコミ一覧(47ページ目)
461 - 470件
(全2,204件中)
-
野球観戦
休日の野球観戦は楽しみですが、駐車場がかなり早目に行かないと停めれません。早く着いてだいぶん待つことを考えると公共の交通機関がおススメです。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年11月15日
-
野球観戦
家族で野球観戦に行きました。最寄り駅から少し歩かないといけないのがネックですが、お祭り気分で楽しめました。
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月15日
-
野球見に行きました
初野球観戦だったこともあり、すごく楽しかったです。
ドームなので天気気にしなくて良いし、またいきたいです。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月14日
-
地下鉄からは遠いです。。
地下鉄から徒歩20分とのことで、バスも混むかもと思い地下鉄で行きましたが、想像以上に遠かったです。
試合前後でも道路はそんなに混んでいませんでしたので、何台か待ってもバスにすればよかったと後悔しています。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月12日
-
開閉式ドームはすごい。
ミスチルのライブに行ってきました。中は広くコンサートを十分楽しめました。ミスチルの桜井さんは若い!広いステージを走り回って歌っていました。
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月11日
-
熱男〜!強いホークスを観に行こう!
地下鉄が便利です。車で行くと、試合終了時に大渋滞します。地下鉄は唐人町駅から、徒歩が便利です。ドーム内にはたくさんのショップや飲食ブースがあります!ビールを飲みながら、ホークスの試合を観る贅沢もいいですよ!観光の方はドームで野球をみて、デイゲームなら屋台に繰り出しましょう。
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月8日
-
ソフトバンク
優勝しました。最高の試合を生で見ることが出来ました。最高のひと時を味わうことが出来ました。また行きたい思います。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月7日
-
ヤフオク!
プロ野球のソフトバンクホークスの本拠地です。
熱狂的なファンが多いことで知られ、チームも強いので是非一度見に行ってみてください。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年11月6日
-
日本シリーズ
全国色んな球場に行ってきましたが、底辺お金がかかっているなと感じた球場です。それゆえ、充実している!選手メニューも美味しいし食べ物の種類が豊富。座っていてもなかなか目当ての売り子さんが来ないことはあっても、席を立って買いに行けばあまり並ばずに結構すんなり買えます。試合経過が気になっていても、必ず3つくらいのモニターが目に入る。交流戦、日本シリーズくらいしか来場チャンスはないでしょうが、また是非行きたい球場の一つです。
- 行った時期:2017年10月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月5日
-
野球観戦
福岡に来たら一度は訪れてほしいヤフオクドーム!周辺にはホークス専門店があり、野球グッツがたくさん売ってます。試合があっているときは非常に込み合いますが、施設の案内をしてくれるスタッフがたくさんいますので安心ですよ。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年11月5日