みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
みずほPayPayドーム福岡のクチコミ一覧(59ページ目)
581 - 590件
(全2,205件中)
-
ライブで数回利用。
野球観戦では利用したことが無いです(´・ω・)
公共交通機関と自家用車の両方を使ったことがありますが、公共交通機関は交通の便もよく特に困ることはありませんでした。自家用車は・・・方向音痴だったのか駐車場からは会場まで遠く感じました(笑)
食事を出来るところもあるので便利です。- 行った時期:2017年1月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月5日
-
野球に興味のある人はぜひ
私が福岡に訪れる最大の目的はホークスの応援です。
いつもの日々に疲れていませんか?ちょっと自分に熱を入れたくないですか?
私はそんなときにここに来てホークスを応援しています。ライトスタンドで一緒に応援しよう!- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月4日
-
野球
ソフトバンクホークスの本拠地で、お客さんの多い球場です。席を増加させた分フィールドは狭いです。地下鉄より圧倒的にバスが便利です。
- 行った時期:2016年8月
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月4日
-
ライブや野球観戦
年中イベントがあります。車で行かれる場合は特定のライブではすぐに駐車場がなくなりますので、早めに駐車するか少し歩く覚悟で行かれるといいと思います。公共交通機関もありですが早めに出ないと行列が凄いので計画的に出られることをお勧めします。
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年9月3日
-
ホークスファンの聖地
福岡と言えばソフトバンクホークスです。今年はぶっちぎりの首位を走っています。優勝も目前です。みんなで応援に行こう。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年9月3日
-
ホークスの応援、そして飲み会
今年も友人に誘ってもらってドームへ野球を見に行ってきました。
ドーム内ではいろいろな食べものが売っていてグルメ三昧。席では売り子さんがたくさんいてビールを届けてくれるので、野球を見るというよりも飲みに行く感覚で楽しいです。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年9月2日
-
ソフトバンク頑張って〜
初プロ野球観戦でした。やっぱり迫力が違いますね〜
日曜日のデイゲームと夏休み最後の日曜日で満員でしたが、感動的な1日でした、ゆっくりと施設を見れなかったので次回ゆっくりと見たいと思います- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月31日
-
鷹の祭典
西武戦に行ってきました。鷹の祭典で来場者全員にレプリカユニフォームもらえました。サイズはSかLのどちらか選べます。試合が終わって外に出るとヒルトン福岡シーホークに1ダホーの文字が。さすがです。
- 行った時期:2017年7月18日
- 投稿日:2017年8月31日
-
迫力あり!
ドーム球場の中でも一番の迫力ある球場ですね。独特の雰囲気があります。サービスがとてもいいです。そして、スーパーボックスの空間の香りが上品で心地よかったです
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月30日
-
アクセスが不便です
球場は素晴らしいと思いますが、球場までのアクセスがちょっと不便です。
また野球試合終了時は車も、バスも、凄く混んでます。
でも開閉式ドームは一度見て欲しいです。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年8月30日