みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
みずほPayPayドーム福岡のクチコミ一覧(67ページ目)
661 - 670件
(全2,224件中)
-
やっぱりホークス観戦
やっぱりホークス観戦が一番の来訪目的。ホークスタウンがなくなってちょっと不便。跡地利用がどうなるのか?楽しみではあります。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月23日
-
野球の応援に!
ドーム周辺、前あったホークスタウンが今は立て直し中で早めにドームに行ってもする事ないのが残念。。。リニューアルされる日が待ち遠しいです。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月20日
-
家族・カップル・友達・一人でも!
野球がここまで根付いているのは素晴らしいと感じるほど、熱気がすごかったです。
球場の一体感を感じ、グルメも満喫し、マスコットのショーもあるのでお子様から大人まで楽しめます。
試合に勝てば花火も見ることができ、ライト等演出に派手さもあります。
また応援歌の歌詞や選手についてはビジョン画面に映し出されるのでよくわからなくても大丈夫でした。
あの雰囲気は現地でしか味わえないので、屋外は暑くて・・・日焼けしたくない・・・。
といった方にもおすすめです。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年7月18日
-
ミスチルのライブ 最高!!!
何度かコンサートに訪れています。今回はミスチル25周年ライブでした。35000人位の入場だとかで、初めから総立ちで大変盛り上がりました。歌い過ぎで疲れましたが…
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月18日
-
ミスチルのコンサートで
ミスチルのコンサートで行きました。駅から少し距離はありますが、道は分かりやすかったです。近くに福岡タワーも見えていて、きれいにライトアップされていました。帰りがかなり混んで、地下鉄の駅が大変なことになるので、注意が必要です。天神や博多行きの臨時バスの利用をお薦めします。
- 行った時期:2017年7月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年7月17日
-
野球観戦
野球の季節になると必ず行きます。
子どもを連れて行きましたが授乳室もあり子ども連れでも安心して行けました。
オリジナルのフレームで写真なども撮れて楽しめました。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年7月15日
-
暑かった。
野球はあんまりわからないですが、誘われたので行きました。暑かったですが、観戦ってこういう感じなのかと楽しめたのでまぁ良かったです。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年7月15日
-
今はちょっとさびしいです。
ホークスタウンが工事中なので、野球を見る以外は、あまりすることがありません。駐車場もホークスタウンの分がないので、早めに行かないと停められません。近隣のコインパーキングに停めて、歩いていっている人も多いようです。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年7月12日
-
雨が降っても関係ない。
大雨が降っても試合はあるし、エアコンがきいていて涼しく、ビールを飲みながら観戦ができるのは最高ですね。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月12日
-
野球観戦
野球の試合でよく通わせて頂てます。ヤフオクドームは色んなところにゴミ箱が設置されているのと、設備の方がよくお掃除されている綺麗な建物だといつも思います。また、夏は冷房で快適に試合観戦できます。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月11日