みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
みずほPayPayドーム福岡のクチコミ一覧(70ページ目)
691 - 700件
(全2,205件中)
-
いつもの観戦旅
球場もグッズショップも、とにかくサービスが徹底していて、楽しく観戦できます。若鷹軍団が流れると血沸き肉躍ります(笑)
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月9日
-
野球観戦に行きました
野球を見に行きました。楽しいですが人も多かったです。意外に授乳室もあり子供連れでも行けると思います。
小さな子連れで行く場合は中のフードコートではなかなか食べるものがないので、事前にいろいろ準備してから行くほうがいいと思います
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月9日
-
エアジャム!
野球観戦だけではなく、音楽フェスにも使われたりします。エアジャム2016に行ってきました!外観からビッグな場所で最高でした。
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月8日
-
野球観戦にコンサート
ヤフオクドームは立派な建物で綺麗です。ソフトバンクホークスの試合にコンサートにドームで盛り上がり思い出いっぱいです。
- 行った時期:2012年7月
- 投稿日:2017年6月5日
-
よかった。
初めて訪れたので、東京ドームとは違い雰囲気が新鮮で良かった。
清潔感があり、また訪れてみたいです。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月5日
-
野球観戦
ソフトバンクの試合を見に行きました。トイレの数も多くあり、オムツ台もあります。ソフトバンクが勝ったら花火もあがって盛り上がります。
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月5日
-
活気があって楽しい
テレビでは味わえない生の活気がここでは味わえます。野球が好きな人も、そうで無い人も楽しめると思います。いつ行っても大量の風船が上がるとワクワクします。ビール売りのお姉さん達も可愛いですよ。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月4日
-
勝利
私はソフトバンクホークスのファンなので、ドームにはよくいっています。勝利の花火はやっぱり堪りませんね。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月2日
-
周辺ショッピング施設はなくなりました。
福岡ドームのお隣にあった、ホークスタウンというショッピング施設はなくなりました。2020年度後半頃に大規模商業施設ができるようです。
- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月30日
-
観戦
福岡ソフトバンクホークスの野球観戦でヤフオクドームにいってきました。
ドーム前にハリー君もいて可愛かったです。- 行った時期:2017年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月28日