みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
みずほPayPayドーム福岡のクチコミ一覧(81ページ目)
801 - 810件
(全2,224件中)
-
ヤフオク
ヤフオク!ドームの熱狂感はひと味違う気がします。ファンも選手も熱いです!選手への声援が外からでも響きます!
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年4月6日
-
福岡といえばココ
昔から地元ホークスファンなので毎年観戦に行っています。隣にホテルもあり、地下に駐車場もあります。野球がない時にでも球場の周りにある有名人の手形と握手しながら散歩もできますよ。
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年4月5日
-
福岡といえば
応援を楽しみたい方は外野、ゆっくり鑑賞したい方は内野をオススメします。
ホークスタウンが無くなってしまったので、なにか買いたいものがある方は、近くのコンビニか家の近くで持ってくるようにしましょう。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年4月5日
-
ドーム球場
元々は福岡ドームという名称だが、ヤフーが命名権を取得し、福岡 ヤフオク!ドームとなり通称がヤフオク!ドーム。ソフトバンクホークスの本拠地であり、これ以外にも各種のイベントやコンサートなどにも利用されている。
- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月5日
-
福岡といえば!
野球や、ライブ、イベント、色々あります。色んな座席もあります。ヤフオクドームは他のドームよりも特にきれいだと思います(^ ^)
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月5日
-
開幕戦に行ってきました
今年も野球の季節になりました。
開幕戦、三連勝でますます応援にも力が入ります。
今年もホークス応援します。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月5日
-
今季
開幕3戦目でしたが、見事勝利したので大変満足です、内川選手と上林選手のホームランが見れて最高です。又見に行きますよ!
- 行った時期:2017年4月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月4日
-
でかい!
さすが福岡ソフトバンクホークスの本拠地。
かなりでかい!
自分が子供の頃、ホークスといえば南海で、大阪球場の狭さは違った意味で凄かった。
一回試合を見に来たいね。- 行った時期:2017年3月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月4日
-
ヤフオク!
いまシーズン中ですね!
他にもアーティストのライブなども開催されていますが駐車場やエスカレーターなども多数あるので参加しやすいですよ- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月4日
-
ヤフオク!ドーム
どの席からも試合が楽しめました。球場の雰囲気もとても良かったです。食べ物も美味しかったです。また行きたいと思います。
- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2017年4月4日
