みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
みずほPayPayドーム福岡のクチコミ一覧(87ページ目)
861 - 870件
(全2,206件中)
-
イベントに
コンサートで訪れました。会場はとても広く、かなり盛り上がりました。ドーム周辺もお店があり、普段行くにもオススメです。
- 行った時期:2012年12月
- 投稿日:2017年2月6日
-
ライブで利用
いつもライブで利用している場所です。2階席がなく、座席が高くまで重なっているドームです。ドーム前の建物が取り壊されて見渡しが良くなりました。
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年2月6日
-
ドーム
隣にホテルも隣接していて野球観戦の後にそのままホテルに戻れて便利です。コンサートやイベントも開催しています。
- 行った時期:2016年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月6日
-
ライブで行きました
ライブで行きましたが、早めに到着したのでケンタッキーでご飯を食べて行きました。ロッカーがすぐになくなるので早めに確保していた方がいいです。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年2月5日
-
イベント
プロ野球公式戦以外にも、アイドルやアーティストのコンサートでお世話になっています。お土産やさんも充実してます。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月5日
-
ホークスの本拠地です
ヤフオク!ドームはあのソフトバンクホークスが本拠地として使用している野球場です。
ここでみる野球は最高です。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年2月5日
-
何といっても
福岡ソフトバンクホークスの本拠地です。いつもは行けませんが夏季休暇中には必ず会社の仲間と応援しに行きます。
- 行った時期:2016年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月4日
-
帰りは地下鉄で
LIVEで行きました。博多駅から直行バスが出ていますが帰りはかなりの行列で大変時間がかかります。
地下鉄の駅まで少し歩きますが帰りは地下鉄の方が確実み早いです。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月4日
-
広いです
最近コンサートで行きました。かなり広くて結構歩きました。お手洗いがいつも混んでいる事が多くて困ります。福岡のシンボルの1つです。
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年2月4日
-
混雑
ライブで行ってきました。いつもは野球観戦で行ってますが今回はかなり人気な事もあり混雑してました。電車に乗るだけでかなり待ちました。
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年2月3日