みずほPayPayドーム福岡
- エリア
-
-
福岡
-
福岡市(博多駅周辺・天神周辺)
-
福岡市中央区
-
地行浜
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
テーマパーク・レジャーランド
-
みずほPayPayドーム福岡のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件
(全2,204件中)
-
対西武戦の野球観戦
久方ぶりの野球観戦に来ましたが、今季の優勝を争う西武戦に今宮選手のホームラン等でソフトバンクの勝ちゲームを観戦でき最高でした。
- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2022年9月4日
-
今回も楽しい観戦
先月は、ソフトバンクが2連敗しましたが、今回は三連勝とコロナ禍で選手達も頑張っていた事、凄く興奮しました。
今回はいつもと違ったグルメで美味しい食事が出来ました、また来月も観戦に行きます、レギュラーシーズンも終盤なので優勝して貰える事を期待して観戦します。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月23日
-
雰囲気がよい
今回ソフトバンクの応援に行きました。球場全体が盛り上がり最高の気分になり非日常を感じられるところです。
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月22日
-
ショッピングモール近くて助かります
初めてPayPayドームにライブで参戦するのに地下鉄から1kmほど歩いて行きましたが、ショッピングモールが隣接しているので、食事が出来たり汗をかいて急遽着替えたい時にお洋服が購入できてとても助かります。ただ案内が少し解りづらいので色別や数字別などで分けていただけると助かるかと思います。
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月12日
-
きれい
ドーム内のzepp福岡に行きました。この辺りは夜の照明が点灯するととてもきれいで幻想的でした。音響がよく、天井も高く、ロッカーもあるし、ライブにはすばらしい環境です。
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年8月9日
-
ホークスの試合で
夏場の観戦でしたが750ml以下のペットボトル1本しか水分の持ち込み不可。コロナがなんとかとの理由ですが場内で割高なペットボトルを買わせるたねめ。
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月8日
-
今回で5回目
前回までは負けなしでしたが、今回は連敗でしたが、でも楽しく観戦が出来ました。来月も再来月も観戦予定してます。
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月1日
-
ホークスファンでなくとも
毎回のイベント
巨大スクリーン
きれいな芝や観客席
アミューズメントパークのよう
場所により飲み放題もあるので三杯で元を取る
可愛らしい売り子から買うのもあり- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月16日
-
やっぱり最高
久しぶりに野球観戦でペイペイドームに行きました。今回は宿泊をしてゆっくりして行こうと思い交通関係に便利なホテルを予約しました。結果は野球は勝利で嬉しい一日でした。天気も良くて最高な一日でした。ホテルも不満なく過ごせました。ありがとうございました。また次回機会があれば行きたいと思います。
- 行った時期:2022年7月
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年7月15日
-
駐車場は予約しておきましょう
ナイターなのでお昼過ぎに着いたら駐車場が満車になっておりました、周辺の駐車場もほとんど空きがなく駐車料金も高いです。
ドームに行かれる際にはコンビニで駐車場の予約券を購入して観戦に行かれる事をお勧め致します。- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年7月13日