青い池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
青い池のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全2,884件中)
-
- カップル・夫婦
去年の夏に一度ドライブで立ち寄った時は観光客でいっぱいでした。今回近くの白金温泉一泊で再度訪れましたがあいにく雨てしたが季節や天候で水の色や風景が違うので是非行ってみてください。- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
SNS映えするスポットです。
見本の写真みたいに綺麗ではなかったですが、
来て良かったと思いました。- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
たぶん25年くらい前に行った時、じゃり道を長いこと歩き、やっと着いたら薄曇りだったせいか、青くなくイマイチなイメージだったのですが、今回は青かった。
すぐ前に有料駐車場もでき、周りも整備されて青い池だけじゃなく奥の川も見れました。川も青くきれいでした。
売店が開いてない時間だったので、池だけ見るのに駐車料金500円が、ちょっと高いかなと思いましたが、昔に比べたらすごく整備されたから仕方ないのかなと。- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とてもキレイな色をしているので一度は訪れるべき。自然豊かな北海道ならでは、という感じです。最寄りの駐車場は500円なので、道の駅から歩く人たちもいます。- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
2024年GWに行ったことのない青い池へ
道なりに進むと途中からかなりの渋滞
少しずつながら進みいざ駐車場へたどり着くと
中は停めるところガラガラ状態!
何故これで渋滞になるのか‥??
駐車場の中には誘導員もいなく
出る車の列が駐車場へ入る入口を塞ぎ
なかなか中へ入ってくる事ができない状況!!
もう少し駐車場内で出口へ進む車の誘導ができてれば
こんな事態にはならないのではないかと思いましまた。- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 友達同士
ライトアップは青から白になるけれど 白から青に戻るときに一瞬 消えます(真っ暗になります)ので びっくりするけど それ以上にきれいで素敵で びっくりします。- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駐車料金500円がかかるとは、何ともやるせない。昔の方が良かったかな?まあ、維持費とか整備費とかもかかるから、仕方がないのかもしれないけれど・・・- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
白銀の青い池がライトアップされてとても幻想的で、素晴らしい景色を見ることが出来ました。
宿泊したホテルの送迎のおかげ!- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年3月6日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
昔は有名ではなかったこの場所、某パソコンの壁紙に採用されたのは間違いでない。
青空の下、散策しました。空の色が湖面に映りとても綺麗。
雨や曇りの時はどう映るのかな。
足元がやや悪いので、天気の良い日にどうぞ。- 行った時期:2022年9月
- 投稿日:2024年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
写真や、ネットで観ていたが
思っていた以上に青い池だった!
ただ、池しかないのと外国人観光客が
とても、多くてびっくりした……。- 行った時期:2023年5月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい