青い池
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
青い池のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全2,926件中)
-
- 家族
混み合ってはいますが、やはり足を運ぶ価値は十分あります。女性トイレはかなり混むので別な場所でトイレを使うのをおすすめします。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
車でけっこう走ったんですが、着いてみたらとても広い駐車場があって、駐車料金もかかりました。夏休みに入っていたので、たくさんの人でした。ソフトクリーム等も売っていました。海外の人の観光バスがたくさん来ていました。
池は本当に青く、立ち枯れた木々がまた素晴らしかったです。この水の元となっている滝も見てみたくなりました。- 行った時期:2024年7月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
さすが人気が高い事は有る
バスが4〜5台 乗用車等は100台以上で混んでます
チョット風が有る為湖面にはさざ波が立ち
鏡の様な反射絵は無理でした
ソフトはサッパリ味で美味しかった- 行った時期:2024年6月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
7月後半、土曜日の早朝に行きました。曇り空で晴れ間は全くなく、期待していませんでしたが、本物はガイドブックで見るより荘厳で透明感のある青!観光スポットとしては破格に近い駐車場も◎ 子供連れでもお年寄りでもアクセス抜群です- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 友達同士
朝早くに到着、日に出の頃から刻々と変わっていく様子をたのしめました。やはりここは青空の下が良いと思うので、お天気様子を見ながら良いタイミングで行けると良いと思いますよ。- 行った時期:2024年7月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
とても綺麗で名前の通り青かったです。
平日でしたがめちゃめちゃ人が多かったです。(特に外国人)
そして駐車場にはいるまで時間がかかりました。
余裕を持って行った方がいいと思います。- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
美瑛の2大絶景の1つで自然が生み出した幻想的なブルー( *´艸`)
- その他
景色にあまり興味のない旦那と喧嘩になった。「どうしても行くのか?本当にこっちで良いのか?」って言ってたのに見たとたんに「良いとこだな」って(。-`ω-)- 行った時期:2017年8月3日
- 投稿日:2024年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- カップル・夫婦
14時頃到着した際には、駐車場に入る車の行列でした。
翌朝再訪問することにした。
翌朝06時過ぎ、駐車場に車は無く、池の周りの人も少ない。
印象的な池の青い色、枯木の立ち木。美しい眺めでした。可能なら、人の少ない時間帯がお勧めです。- 行った時期:2024年7月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
砂防用堰堤により川の水が溜まってできた池。1997年に地元のプロカメラマンが発見し、写真集や観光ポスターなどに取り上げられ、人気観光スポットになった。池が青いのは、水に含まれるアルミニウムのコロイドが太陽光と衝突して散乱するため。池の中の立ち枯れたカラマツやシラカバが神秘的な雰囲気をいっそう引き立てている。駐車場側の岸に300mほどの遊歩道が整備されているが一周はできない。外国人観光客も多く各国の言葉が飛び交い、まるで海外の観光地にいるような錯覚に陥る。観光シーズンには付近は大渋滞になるとのこと。池の入口に300台は停められる町営駐車場があるが、渋滞解消のため駐車場を広げても遊歩道のキャパシティが限られているため、ピーク時のこれ以上の集客は現状ではなかなか難しいと感じた。なお、駐車場は乗用車とバスで入口が違うので、間違うと乗用車500円のところバス2000円を取られる可能性があるので入場の際は注意して欲しい。- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
駐車場のはるかかなたまで、駐車待ちの車で大渋滞。日本人よりも、マナーの悪い海外の方達がとても多くて残念でした。- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?25はい
