三井アウトレットパーク 滋賀竜王
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三井アウトレットパーク 滋賀竜王のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全1,421件中)
-
- カップル・夫婦
久しぶりに行きました。ここは屋内駐車場があるので、雨天でも濡れずに、晴れていても車内が熱くならずに利用できるので助かります。いつものように食事してショッピングしました。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
宮城の系列店はちょっと寂しい感じがありましたが、
美味しいお肉やさんとか、いろいろあって楽しめます。
しかし、土日はとにかく人が多くて覚悟がいります- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ゴ−ルデンウィ−クだったのですごく人が多かった。
駐車場はかなり置ける。駅からバスも通ってる。
車はかなり混雑した!高速道路から降りてすぐだった。
金額的に買いやすいお店が以外に多かった。
食事もかなり豊富に揃ってたがかなり待つ。
スィ−ツ店もあるので一休みもできた
広いので1日では回られない。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
車で行くのがスタンダード。バスだと少し遠い。学生さんは交通が厳しいかな。近江牛の店があったりするのでレストランもお勧め。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- その他
店舗数がすごくおおく、かなり広いので慣れてないと
同じ店に戻るのも大変です....正月に行ったので人がすごく、多かったです。- 行った時期:2018年1月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ショップの種類が多く、また有名な店舗もたくさんあります。GODIVAのソフトクリームがおすすめです。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
竜王サービスエリアを降りたら、すぐめの前にあるので、遠方から来ているお客様も多いのか繁盛しています。食事はアウトレットの近くの、道路沿いのラーメン屋さんが美味しいのでオススメです。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
すぐ近くに住んでるので何度も行きますが、名古屋のすぐ近くの長島のアウトレットのほうがなぜか華があり高級な感じがするのはなんでかな?ごく若いギャル対象の安いブランドのお店が多くあまり好きな店がありません。- 行った時期:2018年5月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
近年、拡大が進んで、欲しいものがそろってきました。高速からも近く、アクセスもいいのでよく遊びにいきます。たまに渋滞がひどいですが、オススメのスポットです!- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
京都から車で1時間以内っていうのが良い点だと思います。ただ物凄く広いので家族連れの場合はできる限り建物の近くに駐車されることを勧めます。また、フードコートが充実しており価格はお安くはないのですがおいしいです。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい