三井アウトレットパーク 滋賀竜王
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三井アウトレットパーク 滋賀竜王のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全1,420件中)
-
- 一人
広い敷地にゆったりめのスペースで店舗があってゆっくり買い物がでいるのが良いです。お店もいっぱいあって、レストランや食品も売れれていて休憩もできるので使い勝手もいいと思います。- 行った時期:2019年11月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
雨から逃れるために行きましたが非常空いておりました。
どこにでもあるアウトレットです。ただそれだけです。それ以上でもないです。- 行った時期:2019年8月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ドライブがてら竜王町のアウトレットパークへ行ってきました
かなり大きな規模でした店舗数が240くらいあるようですがこれといったお店はありませんでした
ブランド品を扱っているため値段がそれなりにします
買い物をしている人もいましたが金額的にそんなには買えないと思います
個人的にはイオンで買った方がいいと思いました
結局、何も買わずウィンドーショッピングでした
ドライブ目的で行くにはいいと思います- 行った時期:2019年10月26日
- 投稿日:2019年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夕方、入るのに渋滞して、大変でした。もう、二度と行きません。
竜王icから高速道路に入る道とアウトレットパークに行くルートを別にすべきかと思います。手前に大きい駐車場があり、そこから送迎バスがありますか、利用する人いるのでしょうか?- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
アウトレットが好きなので、琵琶湖に旅行に行った2日間とも行きました(笑)。
三菱系のアウトレットによく行っていましたが、そちらに入っていないブランドも結構あり、楽しかったです。
ワンコも連れて行ったのですが、ショップに入れるお店の数が多かったのは、よかったです。
しかし、フードコートのテラス席がワンコダメだったり(屋外なのに、なぜ?)、ワンコと一緒にランチできる場所がほとんどなかったのは、星マイナス1です。
駐車場も北モールの立体駐車場に止めれましたし、竜王ICへのアクセスもよく、また行ってもいいなと思いました。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年9月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- 家族
色々なお店もあり、子供も大人も楽しめるアウトレットです!
連休に、また秋物探しに行きたいと思ってます。- 行った時期:2019年9月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
いろいろ買い物ができて良いと思います。
ただ、交通の便がちょっと…な気がします。
ランチもいろいろ食べるところがあるので決めるのに困りました(笑)- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
アウトレットとしては特にいいとも思わない。
駐車場は広いし、混んでいたので、結構歩きました。
暑い時期は正直しんどいところでした。- 行った時期:2019年8月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい