三井アウトレットパーク 滋賀竜王
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
三井アウトレットパーク 滋賀竜王のクチコミ一覧(82ページ目)
811 - 820件 (全1,420件中)
-
- 家族
滋賀でアウトレットならここ。県内ではここにしかないお店も入っているので要チェックです。フードコートはお昼時かなり混むので、時間をずらす方がいいかも。駅から遠いので車じゃないと行きにくいですね。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
屋外にキッズが遊べるエリアがあり、水が地面から噴水のように出てくる遊び場もあるので、うちの子供たちはいつも夢中で楽しんでます。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
関西圏ではここにしかないお店もあるので、シーズン時期によく行きます。
通路も所々広い部分があるのでベビーカーでも楽々です!
フードコートは席数が多いと思いますが、少し狭く感じるかな?
立地条件なのか、全体的に暗いように感じます>_<- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
駐車場代がかからないのがいいなと思いました。たくさん悩めるし、立体駐車場がモールと繋がっているのですぐ荷物も置けて非常に買い物がしやすかったです。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お店の数も多いし、商品も充実してるし、いい感じです。お客さんが物凄くいっぱいでちょっと疲れるけど。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- その他
南モールと北モールの2つに分かれていて横に長いアウトレットです。北モール側には立体駐車場もあるので雨の日も便利。ただ、土日祝日は混むのでセール時などは離れた駐車場からバスでモールまで行かなければいけないことも(°_°)
ペット可ですがペット同伴で食事できるところがないので事前にコンビニやテイクアウトできる場所でごはんを済ませておくのがベストです。ペット連れでない方もこの大きさのアウトレットにしては飲食店が少なめなので並ぶのが嫌な方は食事を済ませてきたほうがいいです。ちなみにアウトレット付近にはラーメン屋2店舗ほどしかないので付近でごはんを食べるとゆう考えはしないほうがオススメです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
店舗数が多く、店内も広いです。駐車場も無料なのが嬉しいです。フードコートや飲食店もご当地のものが楽しめます。他のアウトレットには入っていないようなお店も揃っているように感じます。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いろいろなジャンルのショップが入っていて、家族皆で楽しめます。この時期は子どもがちょっとした水遊びもできるので重宝しています。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月12日
グルメツウ ちいさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい