阪神甲子園球場 甲子園歴史館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪神甲子園球場 甲子園歴史館のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全107件中)
-
- 一人
「本気の夏」は体感できたし、試合内容が素晴らしく満足だった。
しかし土産の売り切れが多すぎるのが残念だった。7年連続で来ているが、こんな現象は初めてであった。100回記念大会であることを割り引いてもひどすぎる。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
試合の名シーンやユニフォームなどを見ることができ、野球好きにおすすめです。隣のスタジアムショップではお土産も買うことができます。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月16日
グルメツウ えへっさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
指定席券を持っていたので、悠々と入場できますが
朝から当日券の列が長くできているので一人で行くなら前売り券をゲットしておくことをお勧めします。- 行った時期:2018年8月5日
- 投稿日:2018年8月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
阪神甲子園球場は、阪神タイガースならずとも、高校野球などの様々なドラマがあります。懐かしいなーというのが感想です。今年ももうすぐ始まりますね。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
甲子園で活躍した強豪校のユニホームがずらりと飾られ、なつかしい試合の映像も見ることができ、数々の名シーンがよみがえります。奥のコーナーではバーチャル体験ができたり、自分がドラフトで指名されるところを写真に撮ってくれます。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月28日
グルメツウ いけいけさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
野球が好きな方なら楽しめます!阪神タイガースの展示はもちろん、高校野球の展示やユニフォーム、ボールの展示など見どころはたくさんありました。ドラフト会議の体験ができるブースはオススメです。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月31日
グルメツウ まあさんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
毎年、高校野球を見るために甲子園に訪れます。若い子が頑張っている姿は、いつ見ても感動します。どっちの高校も勝たせてあげたいですね。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
甲子園を一目見ようと寄っただけ、ついでに入ってみようと思いました。多分タイガースだらけだろう、しかも600円の入場料にも悩んでました。しかし、入ってみたらめちゃくちゃ面白い!野球ファンならずとも楽しめます。高校野球の歴史や球児の当時の道具、映像に感動。もちろんタイガースコーナーもありましたが、これもまた楽しい。最後はバックスクリーンに入れ、球場全体を見ることができました。シーズンオフでも楽しめます!- 行った時期:2018年2月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい