阪神甲子園球場 甲子園歴史館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪神甲子園球場 甲子園歴史館のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全107件中)
-
- 家族
もうとにかく凄すぎる。高校野球コーナーだけでも十分一日楽しめます。歴代の名選手のユニフォームやスパイク、グローブなども展示してあり大興奮。プロ野球コーナーももちろんすごい。なかでも一番興奮したのは、ドラフト会議のテレビ画面に自分の名前とポジション、学校名を入力してもらうことができ、好きな球団からドラフト1位で指名されるという模擬体験ができたことです。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2017年9月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
高校野球、プロ野球、タッチなど甲子園を描いた漫画、アメフトを含めて歴史・作品展示などがあります。ちょっとした写真撮影ポイントもあります。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
高校野球 プロ野球観戦の際に是非お立ち寄りください! 12球団ファンクラブのかたなら割引サービスもあります。 別料金プランでグランド内や球場裏を見ることもできとても楽しいです!- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
野球好きではないけど大阪旅行ついでに甲子園まで足運びました。1試合しか見てないけど、楽しめました。盛り上がりがすごくておすすめです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
昨年歴史館は拝見し、今年は高校野球観戦しました。各代表校のい応援が鳥肌がたつくらいすごく、とても感動しました。テレビとはまったく違った観戦ができ、とてもよかったです。前列のほうで見てたので、熱闘甲子園に映りました(^^)- 行った時期:2017年8月8日
- 投稿日:2017年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
高校野球、タイガースの過去の名場面の映像がふんだんに見ることが出来ます。今は、高校野球の特別展示もあって、今大会の優勝旗も展示されています。今大会の出場校のプレートと写真を撮れたり、ドラフト会議の体験コーナーもあったりで、子どもも楽しめます。- 行った時期:2017年8月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
野球好きの子供が甲子園を見てみたいというので、高校野球を見に行きました。
蔦で覆われた建物がとても印象的です。
野球もとても楽しめました。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪神ファン・高校野球ファンの私にとって、是非とも訪れたかった場所でした。
タイガース、高校野球にまつわる品の展示を楽しませてもらいました。
思ったよりも広くなくて、この料金はどうなの?という疑問はありますが、それでも阪神ファン・高校野球ファンなら一度は行ってみる価値はあると思います。- 行った時期:2016年8月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい