やわらぎの里 豊平峡温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やわらぎの里 豊平峡温泉のクチコミ一覧(36ページ目)
351 - 360件 (全392件中)
-
- カップル・夫婦
こちらのお湯が大変気に入っています。源泉かけ流しでとても気持ちよく入れます。決して新しい建物ではありませんが、それもまた良し♪特に、冬の日が落ちてからの露天風呂は、薄明かりの中チラチラ雪が降っていたりすると、とても心地よく癒されます。山の中で静かですし、水車の水の音だけが響きます。
名物のインドカレーも美味しいです。食事処の床が床暖房になっているのも、冬の利用では嬉しく感じます。
とにかく、大好きな日帰り温泉の一つです。- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2014年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
建物は古いけど、源泉にこだわっているのでお湯はいいし、露天が広々としていて最高です。ここで食べるカレーとナンもお薦めです。- 行った時期:2014年6月
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2014年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
一度行ってみたいと思ってましたがこの前念願かなって行ってきました。
温泉は結構行くのですが、やはり評判通りの泉質でした。
露天風呂は広くてぬるめなので結構長居出来ました- 行った時期:2014年2月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
一番泉質がいいと思います。
源泉掛け流し。
建物は古いですが温泉の泉質にこだわるならおすすめです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
札幌から日帰り温泉バスパックでいきました。温泉の独特な匂いで、広い露天風呂もとてもきもちよかったです!- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
札幌中心地から送迎バスも出ています。広い露天風呂があり、ゆっくり浸かった後に、これまた名物であるカレーを食べてゆっくりするのがお勧めです。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年10月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
広いお風呂で、特に露天風呂は自然を眺めながら、ゆっくり入れて気持ち良かったです。どの季節に行っても自然の中の温泉は良いです。無料の休憩所があるので、たっぷり温泉を楽しめます。食事も名物のカレーが美味しかったです。それも楽しみの1つです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
さまざまな温泉を紹介するサイトで評判の良いのが豊平峡温泉です。温泉のみならず施設内にあるカレー屋さんがとても評判が良く訪れた際には利用することをおすすめします。お風呂は大きめの露天風呂がメイン、施設内は古いもののそれがイイ味をだしています。道南方面から札幌の帰りに寄るのがベターですね。- 行った時期:2012年4月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
温泉は古いですが源泉なので効能がありそうです
カレーがとてもおいしい
ナンがやみつきになります。- 行った時期:2014年2月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい