定山渓ビューホテル
- エリア
-
-
北海道
-
定山渓
-
札幌市南区
-
定山渓温泉東
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
プール
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
可不可さんのクチコミ
-
今年は人手不足だが今年後半には良くなるでしょう
2022年12月30,31日に、大人6人、子ども6人(孫:3歳〜少4)の3家族、2部屋で泊まりました。客室関係の従業員の数が少なく、教育も行き届かず、不快な思いをしました。2人1組でOJT的なこともやっているようなので、時間が経てばよくなると思います。その期待も込めて★4つ。
まず、案内された部屋は、前泊者のゴミがそのままで、カップラーメンの食べ残しまであった。別の部屋に案内するというので廊下で待っていると掃除の女性がその部屋の掃除を始めました。しばらくすると、スタッフが、謝罪の言葉と下の階に案内してくれました。(手ぶらでしたし、会計のサービスもなく、定価通り)
子どもたちはプールとバイキングがお楽しみなので、満足していますが、大人はプールの気温が低く、照明も暗く、水に入ったら上がってこられない、と言っていました。
2017年からこのメンバーで毎年の正月は来ていますが、過去の動画を見直しても、今年は客が多いと感じました。食事は以前と変わりなく、品数・量ともに満足しました。ある程度の行列は仕方がないし、スタッフが慣れてくれば手際よく処理できるでしょう。今年は我慢しましたが、来年は以前のようになることを期待します。- 行った時期:2022年12月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2023年1月4日
定山渓ビューホテルの新着クチコミ
-
サウナきれいでした
お風呂は古く楽しみにしていた露天風呂は半分以上閉鎖させていて残念でした。サウナはリニューアルされていてきれいでした。貴重品を入れるロッカーが小さくてバッグを入れるのが大変でした。大きいロッカー設置を期待します。平日は休憩場を開放していないとのことで不便でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年4月26日
-
朝イチは貸し切り状態で楽しめます
日曜日の10時から開始のラグーンと温泉の日帰りを利用しました。
開始時間と同時に入店したので、プールはほぼ貸し切り状態がしばらくありました。
11時前後から混み始めてきたので存分に楽しみたい人はオープンが狙い目です。
温泉は行った時はリニューアル中であったので所々工事してましたが、きれいになっていくのだろうと思いますのでまた利用します。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月25日
-
とても広い
膝が悪いので浴室にたどり着くまで大変でした。
ブュッフェはとても長蛇の列ができて疲れてしまいました。
ですが、サウナがリニューアルされたと聞いたのでとても気になってます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月18日
-
ひとりたび
ゆっくり温泉に浸かり、美味しい夕食、朝食バイキング、部屋からの景色も良く、送迎バスもある。温泉は3か所に入れるのも有難いです。ひとりでもリラックスでき、寛げます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月27日
-
さむい・・
プールに入るまでやプールから出た後など、とにかく寒い。大人は温かい湯のところに入っている方がおおい・・
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月15日