雨飾荘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雨飾荘
所在地を確認する

雨飾荘

雨飾荘
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
雨飾荘について
日本百名山・雨飾山の入口の宿。雪深い立地のためGW〜11月中旬ころまでの営業。手打ちそば。とちの素材のおこわも。春は山菜料理、秋はきのこ料理が自慢。(じゃらん現地スタッフの耳より情報)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:4月中旬(予定)〜11月下旬 定休日:期間中不定休有 その他:入浴・食堂営業 |
---|---|
所在地 | 〒399-9511 長野県北安曇郡小谷村大字中土18926-1 地図 |
交通アクセス | (1)車:国道148号線小谷温泉口から約10km/長野道安曇野I.C.から約150分
/北陸道糸魚川I.C.から約60分 (2)電車・バス:JR南小谷駅から村営バスで約30分 |
雨飾荘のクチコミ
-
お世話になりました。
ゴールデンウイークに急に思い立ち、母親の生まれ故郷、信州へ出かけ、利用させていただきました。素敵なお部屋をご用意いただき、また高齢の母にもお気遣いいただき感謝、感謝です。館内も大変綺麗でまた、お料理もオシャレで大変、美味しかったです。信州へ出かける際にはまた利用させていただきます。ありがとうございました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月6日
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
何時でも入れる温泉が特に素晴らしいですよ
雨飾山から下山後に此処で泊まりました。食事は一品ごとに説明が有り、吟味された品が出てきます。
温泉は内湯と外湯が有りますが共にも素晴らしく、温度は40度くらいの丁度良い湯加減で、旅の疲れも取れました。
駐車場は広く駐車に苦労することは有りません、特に紅葉時期にはお勧めですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
日帰り入浴で
山田旅館から5分車を走らせると到着。日帰り入浴料金700円を払い入浴。内風呂と露天がついたごく標準的なもの。露天は源泉かけ流し、内風呂は加水。湯は重曹泉。もう少しゆったりとした広がり感が欲しいと思った。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか? 2
雨飾荘の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 雨飾荘(アマカザリソウ) |
---|---|
所在地 |
〒399-9511 長野県北安曇郡小谷村大字中土18926-1
|
交通アクセス | (1)車:国道148号線小谷温泉口から約10km/長野道安曇野I.C.から約150分
/北陸道糸魚川I.C.から約60分 (2)電車・バス:JR南小谷駅から村営バスで約30分 |
営業期間 | 営業時間:4月中旬(予定)〜11月下旬 定休日:期間中不定休有 その他:入浴・食堂営業 |
料金 | その他:外来入浴:大人700円/子供400円
その他:食堂:ざるそば800円/天ざるそば1200円/野豚カレー1200円 |
バリアフリー設備 | 特段なし |
駐車場 | 20台収容
|
最近の編集者 |
|
雨飾荘に関するよくある質問
-
- 雨飾荘の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:4月中旬(予定)〜11月下旬
- 定休日:期間中不定休有
- その他:入浴・食堂営業
-
- 雨飾荘の交通アクセスは?
-
- (1)車:国道148号線小谷温泉口から約10km/長野道安曇野I.C.から約150分 /北陸道糸魚川I.C.から約60分
- (2)電車・バス:JR南小谷駅から村営バスで約30分
-
- 雨飾荘周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 雨飾荘の年齢層は?
-
- 雨飾荘の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 雨飾荘の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 雨飾荘の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
雨飾荘の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 33%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 67%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 0%
- 普通 33%
- やや混雑 33%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 25%
- 50代以上 75%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 33%
- 2人 33%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%