鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ミントさんの鶴居伊藤タンチョウ サンクチュアリのクチコミ - 鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリのクチコミ
お宿ツウ ミントさん 男性/60代
-
by ミントさん(2009年12月21日撮影)
いいね 0
冬の雪の上で見る、タンチョウの姿はとても美しく、しばらく見とれてしまいました。
残念ながら、その時は「求愛の舞」を見ることは出来ませんでしたが、「求愛の舞」を写すためのカメラマンが多く待機していました。
地域で保護をしているだけあって、年々タンチョウの数が増えている実感を感じました。
この時期にタンチョウを見られて、幸運でした。
- 行った時期:2009年12月21日
- 投稿日:2010年1月13日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
ミントさんの他のクチコミ
-
十勝川温泉 富士ホテル
北海道帯広・十勝川
夫婦で札幌から釧路へ、両親のお墓参りに行った帰りに利用させていただきました。十勝川温泉には...
-
道の駅 YOU・遊・もり
北海道森町(茅部郡)/道の駅・サービスエリア
あいにくの雨でしたが桜は満開で、とても見ごたえがありました。桜の木は大木から若い木まで、種...
-
定山渓第一寶亭留 翠山亭
北海道札幌市南区/日帰り温泉
ホテル内のスッタフの方々は、好感持てる対応でした。途中のホテルでのお客さんを降ろす時の手際...
-
岩戸観音堂
北海道札幌市南区/その他神社・神宮・寺院
定山渓温泉には何度も訪れていますが、観音堂の名前を改めて知りました。 この日は夕方から雪が...
鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリの新着クチコミ
-
夕暮れぎりぎりまでタンチョウがいるポイント
お昼過ぎから夕方まで滞在しました。はじめは次々とタンチョウが飛んできて、エサ槍の時間には多くのタンチョウがダンスを踊っていました。そして、夕方近くには複数羽ずつ寝床に帰っていく姿を見ることができました。少し赤くなった空とタンチョウはとてもきれいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年3月10日
-
写真撮影には良いところ
鶴居村は撮影禁止場所もある中で、トイレも駐車場も完備され、自然な丹頂撮影ができる場所です。ダンス、吐く息が白い丹頂も撮影できます。夕方、寝ぐらに帰るところも撮影できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月3日
-
skylaさんのクチコミ
近くに駐車場があり、道路から見れるので3、4人居ました。撮影場所が遠くて数も少なかったですが
「遠くても大丈夫な良いカメラで静かに落ち着いて取る」ならこちらが良いかと思いました。付近の温泉旅館から徒歩圏内なので、バスで来る人にもお勧めです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月13日
-
話題の鶴に会ってきましたよ
テレビで話題のグレーの鶴がいました。それほど混雑もなくゆっくりと見物できました。鶴を見たいときはこちらに必ず寄らせていただきますが、今回は少し鶴の数が少ないかなと思いました。天候もよく気分も最高になりました。また鶴に会いに行きます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月13日
-
美しい姿に感動
3日間通って撮影。餌やり場面も印象的。飛び立つ姿など、双眼鏡で追っかけて見る。たくさん写真も撮りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 投稿日:2024年2月11日