桜桃園
- エリア
-
-
群馬
-
沼田・老神・尾瀬
-
昭和村(利根郡)
-
貝野瀬
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
さくらんぼ狩り
-
桜桃園の概要
所在地を確認する




さくらんぼの種類によっては真っ赤な実もありました。 とっても美味しかった。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
桜桃園について
当園は観光さくらんぼ園です。もぎ取りのみでなく地方発送も承っています。桜桃園のある昭和村は「日本で最も美しい村」連合に加入しています。広域農道兼観光道路として整備されている利根沼田望郷ライン沿いにあるので、道中のドライブも楽しめます。この望郷ラインには眺望の良い場所としてビューポイントが5ヶ所設定されており、当園の前はそのビューポイントに指定されています。谷川岳や武尊山など雄大な自然に囲まれ、きれいな空気の中でさくらんぼ狩りをお楽しみ頂けます。こんなに自然がいっぱいなのに都心から近いので、日帰りレジャーとしてお勧めです。また、さくらんぼ園にはビニールの屋根がかかっているので、雨の日でもさくらんぼ狩りをお楽しみ頂けます。昨シーズンにリニューアルしたホームページでは、近隣の日帰り温泉施設などの他、さくらんぼ狩りの後にお楽しみ頂ける施設をご紹介していますので、自然が豊かで美しい昭和村でゆっくり1日お楽しみ頂けます。さらに、ホームページの中でさくらんぼの成長過程や山の景色などを写真により随時ご紹介しています。さくらんぼ狩りの時だけでなく、シーズン前からシーズン後まで内容の充実したホームページを通して桜桃園の美しさを楽しんで頂けます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:9:00〜16:00 (6月中旬より約1カ月) 休園日:特になし (自然災害に見舞われた時) |
---|---|
所在地 | 〒379-1202 群馬県利根郡昭和村貝野瀬3115-8 地図 |
交通アクセス |
(1)関越高速道練馬ICより車で90分
(2)関越高速道昭和ICより車で7分 (3)関越高速道沼田ICより車で10分 (4)JR上越線岩本駅寄りでデマンドバスで15分(要予約) |
桜桃園の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 80%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 40%
- やや空き 40%
- 普通 20%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 17%
- 40代 17%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 80%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%
桜桃園のクチコミ
-
回りの景色はサイコーでした
低い所は、ほとんどありませんでしたが、脚立に上がって取る所は沢山ありました、今回予約した曜日が月曜日でしたので
土・日に来たお客さんが食べてしまったので少ないと言っていました
曜日選択は大事ですね、皆さんもその辺 気を付けて予約が必要です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月4日
-
景色が最高でした。
娘と一緒に桜桃園さんにさくらんぼ狩りでお邪魔しました。
桜桃園さんに到着してすぐ思ったのが、風景が最高!!でしたw。とっても天気の良い日で山が綺麗に見えました。
スタッフの方の対応はとても良く、さくらんぼは下の方の実はもう少なくなっており、脚立を登って実を採る感じでしたが、沢山食べさせて頂きました。足の悪い方やお子さんは少し危ないかと思いますが、代わりに採ってあげる方がいれば大丈夫です。
この園は、さくらんぼの品種も多く凄い甘いのから甘酸っぱいのまでありましたが、どれも美味しかったです。
帰りに暑いから気をつけてと、お茶をいただき帰ってきました。ご馳走様でした。
また、来年もぜひ行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月12日
-
オススメの場所
お食事をしました(゚∇^*)x涼しくなった日にお邪魔することができました。r(゚∇^*)tオススメの料理を食べましたが味も量も大満足でありとてもおいしくいただくことができました。\(=v=)fとても素材にこだわっているようでおいしかったです。v(*^-^)m
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年4月5日
tomoyaさん
桜桃園の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 桜桃園(オウトウエン) |
---|---|
所在地 |
〒379-1202 群馬県利根郡昭和村貝野瀬3115-8
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)関越高速道練馬ICより車で90分 (2)関越高速道昭和ICより車で7分 (3)関越高速道沼田ICより車で10分 (4)JR上越線岩本駅寄りでデマンドバスで15分(要予約) |
営業期間 |
営業時間:9:00〜16:00 (6月中旬より約1カ月) 休園日:特になし (自然災害に見舞われた時) |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
100台 大型バスも数台駐車可能です。 |
バリアフリー設備 | 観光トイレ 車椅子対応トイレ完備 園内バリアフリー |
持ち帰り | お土産用持ち帰り用パックご用意しております。 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 090-6162-1924(広報担当 林 勝美 090-2764-4482) アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://showamura.outouen-sakuranbo.com/ |
施設コード | guide000000179473 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
桜桃園に関するよくある質問
-
- 桜桃園の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜16:00 (6月中旬より約1カ月)
- 休園日:特になし (自然災害に見舞われた時)
-
- 桜桃園の交通アクセスは?
-
- (1)関越高速道練馬ICより車で90分
- (2)関越高速道昭和ICより車で7分
- (3)関越高速道沼田ICより車で10分
- (4)JR上越線岩本駅寄りでデマンドバスで15分(要予約)
-
- その他おすすめの果物・野菜狩りは?
-
- 桜桃園周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- たま農園 - 約1.2km (徒歩約15分)
- ウイングビート モーターパラグライダースクール - 約1.7km (徒歩約21分)
- 苺園かめハウス - 約4.5km
- 天満屋さくらんぼ園 - 約3.4km
-
- 桜桃園の年齢層は?
-
- 桜桃園の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 桜桃園の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 桜桃園の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。