遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

かに一番 木津店

かに一番木津店外観
大きなカニのモニュメントがお出迎え_かに一番 木津店

かに一番木津店外観 大きなカニのモニュメントがお出迎え

1月〜5月はいちご狩り体験もできます。_かに一番 木津店

1月〜5月はいちご狩り体験もできます。

特産品も充実し広々とした店内(木津店)_かに一番 木津店

特産品も充実し広々とした店内(木津店)

菓祖の里夕庵オリジナル京丹後銘菓_かに一番 木津店

菓祖の里夕庵オリジナル京丹後銘菓

地元ジャージー牛乳を使用した濃厚ソフトクリームも大人気_かに一番 木津店

地元ジャージー牛乳を使用した濃厚ソフトクリームも大人気

午前中限定挽きたてコーヒーサービスでほっと一息_かに一番 木津店

午前中限定挽きたてコーヒーサービスでほっと一息

かに一番お菓子工房で作られる京丹後銘菓も人気のお土産です_かに一番 木津店

かに一番お菓子工房で作られる京丹後銘菓も人気のお土産です

こだわりの日本海産干物も充実_かに一番 木津店

こだわりの日本海産干物も充実

1月〜5月限定で自社農園産の苺を販売、苺狩り体験も出来ます。_かに一番 木津店

1月〜5月限定で自社農園産の苺を販売、苺狩り体験も出来ます。

かに一番のマスコットキャラクター「かに太君」_かに一番 木津店

かに一番のマスコットキャラクター「かに太君」

  • かに一番木津店外観
大きなカニのモニュメントがお出迎え_かに一番 木津店
  • 1月〜5月はいちご狩り体験もできます。_かに一番 木津店
  • 特産品も充実し広々とした店内(木津店)_かに一番 木津店
  • 菓祖の里夕庵オリジナル京丹後銘菓_かに一番 木津店
  • 地元ジャージー牛乳を使用した濃厚ソフトクリームも大人気_かに一番 木津店
  • 午前中限定挽きたてコーヒーサービスでほっと一息_かに一番 木津店
  • かに一番お菓子工房で作られる京丹後銘菓も人気のお土産です_かに一番 木津店
  • こだわりの日本海産干物も充実_かに一番 木津店
  • 1月〜5月限定で自社農園産の苺を販売、苺狩り体験も出来ます。_かに一番 木津店
  • かに一番のマスコットキャラクター「かに太君」_かに一番 木津店
  • 評価分布

    満足
    24%
    やや満足
    53%
    普通
    20%
    やや不満
    2%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.8

    カップル

    3.9

    友達

    4.0

    シニア

    3.9

    一人旅

    -.-

かに一番 木津店について

京丹後・夕日ヶ浦の名産といえば「カニ」。その大きなカニのモニュメントが目印の「カニ一番」。普通車80台、大型バス20台が駐車できる広大な駐車場を完備し、京丹後銘菓を製造直売する[夕庵]や丹後の海産物で作った珍味を加工する自然派ブランド[鮮の匠]などのこだわり店舗の他に地酒、干物、ちりめん雑貨、野菜果物、スイーツ、ここにしかないオリジナル商品などが盛り沢山な京丹後の特産品と魅力がいっぱい詰まったお土産処です。

観光客の拠り所として大変好評。午前中はコーヒーが無料でサービス!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:8:30〜17:00
休業日:無休(臨時休業あり)
所在地 〒629-3241  京都府京丹後市網野町木津376 MAP
交通アクセス (1)京都丹後鉄道夕日ヶ浦木津温泉駅より徒歩3分
(2)山陰近畿自動車道京丹後大宮IC〜国道178号線を久美浜方面へ約30分

かに一番 木津店の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 81%
  • 1〜2時間 15%
  • 2〜3時間 1%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 40%
  • やや空き 19%
  • 普通 24%
  • やや混雑 15%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 4%
  • 30代 20%
  • 40代 33%
  • 50代以上 43%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 2%
  • 2人 73%
  • 3〜5人 21%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 24%
  • 2〜3歳 16%
  • 4〜6歳 12%
  • 7〜12歳 24%
  • 13歳以上 24%

かに一番 木津店のクチコミ

  • イチゴ狩りのスタッフ最高

    5.0

    カップル・夫婦

    スタッフのおじいさんおばあさんの接客が最高でした!また行きたい場所です。のどくろを安く買えました。カニも相場より安く購入出来てかつ午前中はコーヒー無料サービス迄あり立ち寄りたい場所であります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月17日

    しゅうさん

    しゅうさん

    • 男性/40代
  • 旅館花御膳の直営店でした。カニ一番

    4.0

    カップル・夫婦

    部屋でいただいた黒豆饅頭と橋立ワインのを娘と自宅にかいました。甘口フルーティで美味しいです。カニのオブジェとマスコット的なカニのしゃべる人形が有りました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月
    • 投稿日:2023年12月3日

    やくさんさん

    やくさんさん

    • 男性/60代
  • カニ以外にイチゴ推し。

    4.0

    カップル・夫婦

    今回もそうですが夕日ヶ浦に来た際には必ず立ち寄りますね。すぐ前が日本海なんでカニやらサザエの海産物と和菓子系のお土産が多く並んでいますがもうひとつの売りがイチゴ。店頭でも販売されていますがイチゴ狩りも出来るとのことなんで採りたて食べるのもいいですね。毎回ソフトクリーム買いますがイチゴ味のシロップのトッピングができるようになってました笑。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年4月30日

    あからなーたさん

    あからなーたさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

かに一番 木津店の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 かに一番 木津店(カニイチバン キツテン)
所在地 〒629-3241 京都府京丹後市網野町木津376

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)京都丹後鉄道夕日ヶ浦木津温泉駅より徒歩3分
(2)山陰近畿自動車道京丹後大宮IC〜国道178号線を久美浜方面へ約30分
営業期間 営業時間:8:30〜17:00
休業日:無休(臨時休業あり)
駐車場 専用駐車場あり(無料) 80台
普通自動車60台 大型バス10台
室内施設 京丹後銘菓・地酒・ちりめん雑貨・干物・地場加工品・調味料・野菜果樹・スイーツ・トイレ、コーヒー
体験 いちご狩り(1月〜5月)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.hokki.co.jp/kani1ban/index.php
施設コード guide000000179474

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

かに一番 木津店に関するよくある質問

  • かに一番 木津店の営業時間/期間は?
    • 営業時間:8:30〜17:00
    • 休業日:無休(臨時休業あり)
  • かに一番 木津店の交通アクセスは?
    • (1)京都丹後鉄道夕日ヶ浦木津温泉駅より徒歩3分
    • (2)山陰近畿自動車道京丹後大宮IC〜国道178号線を久美浜方面へ約30分
  • その他おすすめの果物・野菜狩りは?
  • かに一番 木津店周辺のおすすめ観光スポットは?
  • かに一番 木津店の年齢層は?
    • かに一番 木津店の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • かに一番 木津店の子供の年齢は何歳が多い?
    • かに一番 木津店の子供の年齢は0〜1歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。

あわせて行きたいおすすめの果物・野菜狩り

  • ネット予約OK
    にゃーぐる。さんの道の駅 丹後王国「食のみやこ」への投稿写真1

    道の駅 丹後王国「食のみやこ」

    • 王道
    3.6 333件

    とても親切に教えてくれますし、美味しいお店を聞くために、2日連続で頼ってしまいました。 教...by rさん

  • ネット予約OK
    岡ア農園の写真1

    岡ア農園

    4.1 10件

    去年も同じくらいの三月に行かせていただきました。去年同様とても大きなみずみずしいいちごでし...by やっぴーさん

  • ネット予約OK
    りりおさんの道の駅 くみはまSANKAIKANへの投稿写真1

    道の駅 くみはまSANKAIKAN

    3.8 6件

    夏の久美浜は海水浴客やメロン・桃と言った果物を購入する人で大賑わいです。連休という事もあり...by りりおさん

  • 丹後旅の宿 万助楼の写真1

    丹後旅の宿 万助楼

    5.0 1件

    夏の海水浴の始まりの頃に利用しました。記念日のプランで利用しました。正直そんなに期待せずに...by ながさん

かに一番 木津店周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    ペットハウスtakaoの写真1

    かに一番 木津店からの目安距離
    約860m (徒歩約11分)

    ペットハウスtakao

    京丹後市網野町木津/動物カフェ

    -.- (0件)
  • 木津館の写真1

    かに一番 木津店からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    木津館

    京丹後市網野町木津/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    -.- (0件)
  • あからなーたさんの木津温泉駅周辺への投稿写真1

    かに一番 木津店からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    木津温泉駅周辺

    京丹後市網野町木津/その他風呂・スパ・サロン

    4.0 7件

    夕日ヶ浦に連泊して1泊後に電車で城崎に行ってみようとなり駅に。駅には誰でも使える足湯があっ...by あからなーたさん

  • ふなこさんの丹後の湯宿 ゑびすやへの投稿写真1

    かに一番 木津店からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    丹後の湯宿 ゑびすや

    京丹後市網野町木津/日帰り温泉

    3.7 11件

    松本清張が執筆した部屋が見学できて大正ロマンを感じる宿です。 貸切温泉のステンドガラスも素...by のび太の妻さん

かに一番 木津店周辺でおすすめのグルメ

  • kotiさんのお菓子司あんへの投稿写真1

    かに一番 木津店からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    お菓子司あん

    京丹後市網野町木津/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 124件

    生菓子は隣の工場で製造したものを売っておられるようです。ついつい豆大福ときんつばと黒豆チー...by よしさん

  • vmisfさんのお土産処かにはんへの投稿写真1

    かに一番 木津店からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    お土産処かにはん

    京丹後市網野町木津/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 77件

    お菓子系にアルコールにカニとお土産は豊富。カニ買ったこともありますがおすすめは地ビールの丹...by あからなーたさん

  • あきちゃんさんの湯けむり朝市への投稿写真1

    かに一番 木津店からの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    湯けむり朝市

    京丹後市網野町木津/その他軽食・グルメ

    3.8 64件

    夕日ヶ浦の温泉街の入り口にあるんで,泊まっている宿の場所にもよりますが歩いてでも行けます。...by あからなーたさん

  • リセッシュさんの海花亭 紫峰閣への投稿写真1

    かに一番 木津店からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    海花亭 紫峰閣

    京丹後市網野町木津/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    ゆでカニ、焼きカニ、カニ刺し、もうカニ三昧でお腹がはちきれそうに食べつくしました。客室露天...by リセッシュさん

かに一番 木津店周辺で開催されるイベント

  • 間人みなと祭の写真1

    かに一番 木津店からの目安距離
    約14.6km

    間人みなと祭

    京丹後市丹後町間人

    2024年07月27日

    0.0 0件

    海の安全を祈る漁師の祭「間人みなと祭」が、間人港周辺で開催されます。“海の安全を祈る漁師の...

  • 千日会観光祭の写真1

    かに一番 木津店からの目安距離
    約8.2km

    千日会観光祭

    京丹後市久美浜町

    2024年08月09日

    0.0 0件

    久美浜町の夏祭りを代表する千日会観光祭が、久美浜公園で開催されます。千日会とは、8月9日に如...

  • 久美浜朝市の写真1

    かに一番 木津店からの目安距離
    約8.8km

    久美浜朝市

    京丹後市久美浜町

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    久美浜駅舎で毎週日曜に朝市が行われます。久美浜産の農産物をはじめ、地元の人々の手作り惣菜、...

かに一番 木津店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.