遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

マリントポスくしろ

釧ちゃん食堂_マリントポスくしろ

釧ちゃん食堂

刺身定食_マリントポスくしろ

刺身定食

マリントポスくしろ
マリン・トポスくしろ_マリントポスくしろ

マリン・トポスくしろ

マリントポスくしろ
  • 釧ちゃん食堂_マリントポスくしろ
  • 刺身定食_マリントポスくしろ
  • マリントポスくしろ
  • マリン・トポスくしろ_マリントポスくしろ
  • マリントポスくしろ
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    50%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

マリントポスくしろについて

漁業のまち、釧路のシンボルともいえる水産資料館。釧路の水産についての歴史をまなべる穴場的スポット。入館料は無料。団体客もOK(説明可)。主な内容は、釧路の水揚げ情報・釧路の漁業の一日をビデオで説明・漁業近代史・海の自然科学(水産クイズが面白い)・育てる漁業の説明パネル・漁業先端技術機器の展示・マルチスクリーンでの釧路の漁港の四季を説明(上映約10分)・360度パノラマ展望室(5階)などなど…運が良ければ生の水揚げ風景も見ることができるかも!


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園時間:9:00〜17:00 通年
定休日:日曜日、祝日(7月〜10月は無休)、12/31〜1/5
所在地 〒085-0024  釧路市浜町3番18号 くしろ水産センター内 地図
交通アクセス (1)くしろバス・28新富士線で「副港入口」から徒歩10分
(2)JR釧路駅から車5分

マリントポスくしろのクチコミ

  • 釧ちゃん食堂はお勧めです

    4.0

    一人

    釧路の旅、最終日の朝食は、釧路の西港にあるマリントポス内の「釧ちゃん食堂」。北海道じゃらんで紹介されていたお店で、さっそくそのメニュー「焼き釧さば定食」を注文した。
    大振りの脂がのったさばは豪快で、一般家庭では味わえない。道産米のアツアツのご飯に、タラコ、たくわん、煮魚、そしてたっぷりのワカメネギトウフみそ汁がついていて、大満足の定食であった。
    なお、同店は、メニューが豊富なので、何回も訪れたくなる。
    唯一、アクセスはクルマでないと不便なので、注意を。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年3月7日

    時の過ぎゆくままにさん

    時の過ぎゆくままにさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 釧ちゃん食堂

    4.0

    家族

    施設内にある釧ちゃん食堂に海鮮を食べに行きました。私は刺身定食、家族はさば定食やほっけ定食を注文しましたが、新鮮かつボリューム満点で大満足しました。周りを見ると、スーツ姿のお客さんが目立ちます。どうやら地元の会社員が昼食を食べに来ているようです。コストパフォーマンスを考えると、さもありなんと思います。地元客にも観光客にも愛されるお店です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年6月18日

    ZUNDAMさん

    ZUNDAMさん

    • 宮城ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • オススメの場所

    4.0

    家族

    食事をしましたヽ(=´▽`=)ノw約1年ぶりに久々に訪れることができました。g(゚∇^*)a一口食べると、するとボリュームもありこだわり抜かれた料理はさすがと感じました。?o(@^◇^@)om食べた後にもたれたりする事もなく、また食べたいと思います。uヽ( ´¬`)ノw

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2017年4月5日

    tomoyaさん

    tomoyaさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

マリントポスくしろの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 マリントポスくしろ(マリントポスクシロ)
所在地 〒085-0024 釧路市浜町3番18号 くしろ水産センター内
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)くしろバス・28新富士線で「副港入口」から徒歩10分
(2)JR釧路駅から車5分
営業期間 開園時間:9:00〜17:00 通年
定休日:日曜日、祝日(7月〜10月は無休)、12/31〜1/5
料金 その他:入園・入館無料
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0154-22-0191(釧路市水産課)
最近の編集者
じゃらん
新規作成

マリントポスくしろに関するよくある質問

  • マリントポスくしろの営業時間/期間は?
    • 開園時間:9:00〜17:00 通年
    • 定休日:日曜日、祝日(7月〜10月は無休)、12/31〜1/5
  • マリントポスくしろの交通アクセスは?
    • (1)くしろバス・28新富士線で「副港入口」から徒歩10分
    • (2)JR釧路駅から車5分
  • マリントポスくしろ周辺のおすすめ観光スポットは?
  • マリントポスくしろの年齢層は?
    • マリントポスくしろの年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • マリントポスくしろの子供の年齢は何歳が多い?
    • マリントポスくしろの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

マリントポスくしろの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 50%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 50%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 17%
  • 40代 0%
  • 50代以上 67%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 75%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 25%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.