横浜アンパンマンこどもミュージアム
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
misarinoさんの横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールのクチコミ - 横浜アンパンマンこどもミュージアムのクチコミ
misarinoさん 女性/30代
3歳の娘と2度目の訪問です。
メインの目的がアンパンマンミュージアムだったので、2泊3日のうち、初日は半日、2日目は夕方からと2回行ってきました。
娘は2回目だったので手慣れたもので、ばいきんまんスタジオに先に行くとか、メロンパンナちゃんのカチューシャを買うとか、この前買わなかったジャムおじさんのパンを買うとか、いろいろ行きたいところが決まっていました。
とにかく園内全てがアンパンマンワールドでアンパンマン好きな子供にはたまらないと思います。
あれも欲しいこれも欲しいとなるので、お小遣いは多めに準備が必要かも…。
今回は、アンパンマン、しょくパンマン、ドキンちゃん、てんどんマンに握手してもらい大満足のようでした。
- 行った時期:2011年11月3日
- 投稿日:2011年11月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
misarinoさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ハトヤかまぼこ道場
兵庫県姫路市/その他レジャー・体験
大阪から小4の娘と水族館目当ての旅行で、姫路に2泊3日滞在しました。 1日目須磨海浜水族園、2...
-
姫路市立水族館
兵庫県姫路市/水族館
前日、須磨海浜水族園へ行き、激混みだったのですが、こちらは程よい人出で、見やすく良かったで...
-
ネット予約OK
横浜・八景島シーパラダイス
神奈川県横浜市金沢区/水族館
3歳の娘と二人で行きました。 平日でしたが、幼稚園、小学校の遠足のようで、にぎわっていまし...
横浜アンパンマンこどもミュージアムの新着クチコミ
-
障害児には優しい場所ではなかった
元気な小さいお子さんがいる家庭には楽しい場所だと思うし、障害のあるうちの子供も楽しい場所だと感じたようで終始ニコニコ過ごせて良かっです。施設も障害者か利用できる設備になっておりたすかりましたが、スタッフさんからの案内はあまり気分の良いものではありませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月25日
-
1、3歳向け
ここは数あるアンパンマンミュージアムの中でも1番酷い施設です。
3階の施設なんかはほとんど見るところも見る価値もない
ショーも昔は顔の入れ替えがあったりして見所ありましたが今は歌うだけのつまらないショーのみ。
値段も高いし割に合いません。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月3日
-
バタコさんの手作りハウスでの刺繍
バタコさんの手作りハウスで刺繍を予定されている方は「い」と「り」をはっきり書かれた方がいいと思います。
私は紙に「い」と書いたつもりでしたが、実際に刺繍されたときには「り」になっていました。
修正もできず、対応も確認後の刺繍のためと言われ仕方なくその場で引き取りましたが、正直名前の間違えた品物なんて 1ミリもいらないです。
「い」と「り」の発音は似ているため、文句言ってもただの水掛け論になると思いますが安くもない・時間もかかるだけに期待していた分ショックでした。
同じ思いをしないためにも是非気をつけてください。
私は2度と行かないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月25日
-
おしゃべり
グッズ売場で会計に何人も並んでましたが一つしかレジが動いていない。
レジの台から少しはなれた所にはバイト二人がただ突っ立って談笑していて何故レジに入らないのか思った。からだの向きからして、並んでいるのは視界には入っているはずですが。
もしレジができないなら誰か呼んでこないと、あれに給料出てるのか疑問詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2024年1月2日
-
星付けたくない
星4・5を付けている方は、リニューアル前を知らないのかな?と思います。階段を登ると数え切れないほどのキャラクター達がお出迎え、大好きなキャラの横でポーズを決めて大喜び、、ストーリーシーンのジオラマ、やなせ先生の生涯を綴ったコーナー…
どの階も、大人も一緒に楽しめる内容でした。
天候に左右されがちでしたが、コンサートは屋外で広々としていて、どこから見ても楽しめました。
そして、コンサート観覧は無料でした。
子供が喜んでいました、というコメントを目にしますが、初めての公園、初めてのおもちゃにはどんな子でも興奮しますよね…
ミュージアムというより、「アンパンマンをモチーフにしたプレイスポット」と名前を変えたほうがしっくりきます。
入場料高いとありますが、以前の内容でしたら全く高いと思いません。むしろ、安いくらいです。リニューアル前の内容は、やなせ先生のお気持ちを真剣に汲まれて考えに考え抜いて作られたんだな…と感じましたが、今の内容は正直、侮辱しているとしか思えません。
運営さんには本当にこれでいいのか、考え直していただきたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月22日