横浜アンパンマンこどもミュージアム
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
craftさんの横浜アンパンマンこどもミュージアム&モールのクチコミ - 横浜アンパンマンこどもミュージアムのクチコミ
craftさん 男性/30代
-
by craftさん(2012年4月28日撮影)
いいね 62
子供にとっての聖地です。アンパンマンを好きならぜひ連れて行ってほしいところです。私の娘は2歳ですが、いつも保育園のお昼寝の時間帯にいきました。いつもなら抱っこされながら寝てしまうところですが、見渡す限りアンパンマンに登場するキャラクターだらけなので、眠さも吹っ飛んで興奮しまくりで1秒たりとも眠さをみせませんでした。子供目線のところにキャラクターが動くそうちがあったり、いたるところにのぞき窓で、アニメや映画のワンシーンをみれたりと、娘も退屈しませんでした。ビデオカメラは絶対にわすれちゃいけませんね。私は忘れてしましました^^;普段はみれないようなテンションの子供にカメラやビデオを向けるお父さんは私以外にも多数いらっしゃいました。GWならでは?の混雑ぶりで、シャッターチャンスはかなり限られてしまいますが、様々なお子様の表情を撮れる事必至です。とくに行くときに注意してみていただきたいのは、ショーの時間です。私が行ったときは人形劇をやっていたのですが、タイミング悪く、子供が前の方で座れなかったので、遠くから見てる娘は途中で飽きてしまいました。ぜひとも最前列を狙ってあげてください。アンパンマンミュージアムを後にして、桜木町方面へ娘を肩車していたのですが、精根尽き果てたのか、そのまま寝てしまいました。それほど本人は楽しめたのだと思いました。
- 行った時期:2012年4月28日
- 投稿日:2012年4月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
横浜アンパンマンこどもミュージアムの新着クチコミ
-
障害児には優しい場所ではなかった
元気な小さいお子さんがいる家庭には楽しい場所だと思うし、障害のあるうちの子供も楽しい場所だと感じたようで終始ニコニコ過ごせて良かっです。施設も障害者か利用できる設備になっておりたすかりましたが、スタッフさんからの案内はあまり気分の良いものではありませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月25日
-
1、3歳向け
ここは数あるアンパンマンミュージアムの中でも1番酷い施設です。
3階の施設なんかはほとんど見るところも見る価値もない
ショーも昔は顔の入れ替えがあったりして見所ありましたが今は歌うだけのつまらないショーのみ。
値段も高いし割に合いません。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月3日
-
バタコさんの手作りハウスでの刺繍
バタコさんの手作りハウスで刺繍を予定されている方は「い」と「り」をはっきり書かれた方がいいと思います。
私は紙に「い」と書いたつもりでしたが、実際に刺繍されたときには「り」になっていました。
修正もできず、対応も確認後の刺繍のためと言われ仕方なくその場で引き取りましたが、正直名前の間違えた品物なんて 1ミリもいらないです。
「い」と「り」の発音は似ているため、文句言ってもただの水掛け論になると思いますが安くもない・時間もかかるだけに期待していた分ショックでした。
同じ思いをしないためにも是非気をつけてください。
私は2度と行かないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月25日
-
おしゃべり
グッズ売場で会計に何人も並んでましたが一つしかレジが動いていない。
レジの台から少しはなれた所にはバイト二人がただ突っ立って談笑していて何故レジに入らないのか思った。からだの向きからして、並んでいるのは視界には入っているはずですが。
もしレジができないなら誰か呼んでこないと、あれに給料出てるのか疑問詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2024年1月2日
-
星付けたくない
星4・5を付けている方は、リニューアル前を知らないのかな?と思います。階段を登ると数え切れないほどのキャラクター達がお出迎え、大好きなキャラの横でポーズを決めて大喜び、、ストーリーシーンのジオラマ、やなせ先生の生涯を綴ったコーナー…
どの階も、大人も一緒に楽しめる内容でした。
天候に左右されがちでしたが、コンサートは屋外で広々としていて、どこから見ても楽しめました。
そして、コンサート観覧は無料でした。
子供が喜んでいました、というコメントを目にしますが、初めての公園、初めてのおもちゃにはどんな子でも興奮しますよね…
ミュージアムというより、「アンパンマンをモチーフにしたプレイスポット」と名前を変えたほうがしっくりきます。
入場料高いとありますが、以前の内容でしたら全く高いと思いません。むしろ、安いくらいです。リニューアル前の内容は、やなせ先生のお気持ちを真剣に汲まれて考えに考え抜いて作られたんだな…と感じましたが、今の内容は正直、侮辱しているとしか思えません。
運営さんには本当にこれでいいのか、考え直していただきたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年11月22日