横浜アンパンマンこどもミュージアム
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
横浜アンパンマンこどもミュージアムのクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全1,897件中)
-
- 家族
横浜のアンパンマンこどもミュージアムは初めて行きました。ブルーライン高島町駅から歩いて行きましたがもう少し案内板が有れば助かります。神戸のミュージアムの常連の孫達も、横浜は神戸のミュージアムとまた一味違った雰囲気がありとても楽しそうにしていました。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
女二人で訪れました。子連れしか居なく、とても恥ずかしかったです(笑)でも大人二人でも十分楽しめました!なによりアンパンマンが可愛かった!- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供と一緒に行きました。子供にとってはアンパンマンは鉄板なのでとても喜んでもらえました。入場料を払わなくてもショップなどがあるので、そのショップだけ利用している人もたくさんいました。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ミュージアムの中でアンパンマンのキャラクターに触れたり、紙芝居や踊りを楽しんだり、手作り制作コーナーがあったりと、子ども大喜びです。お土産や食事も充実しており、子どもが何度でも行きたいとリクエストする場所です。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
横浜のアンパンマンミュージアムに初めてお出かけ。日曜利用の為人混みは仕方ないとしても、ミュージアム内のアンパンマン号やバイキンマンの乗り物など利用順路表示がないかみえにくい為、順番抜かしや割り込みがひどい。子供が多いからこそ細心の表示を心掛けて欲しい。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
アンパンマン大好きの子どもたちにはメチャメチャ喜んでもらえました。ドキンちゃんやメロンパンナちゃんのグッズもありテンションマックス!- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とてもかわいいアンパンマンたちと間近で触れ合うことが出来ます。子供は大喜び。アンパンマングッズなどの購入も出来ます。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
私が幼少の頃、詩とメルヘンを愛読していました。やなせたかし氏は、敬愛する1人で、アンパンマンの絵とことばに癒されていました。そしてパパとなり、子どもを連れて行ってアンパンマンに触れたとき、なんともいえない感動がありました。夢の世界のようでいて、とても身近な場所でした!- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友達と、友達の子供と行きました。
大人だけでも楽しいですが、子供の楽しむ姿を存分にみることができます。ミュージアム内の飲食物はそれなりに値が張りますが、可愛い食べ物に心が踊ります。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年8月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい