横浜アンパンマンこどもミュージアム
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
横浜アンパンマンこどもミュージアムのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全1,897件中)
-
- カップル・夫婦
アンパンマンのファンの人ならここで楽しんでみるのがいいでしょうね。かわいらしいパンも食べることができるようになっていますよ。- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2019年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
色々なお店が沢山あり、アンパンマンのキャラクターのパン屋さんが特に可愛く、人気がありました。
文房具屋さんではその場で遊べるパズルがあったり、おもちゃも遊べる物が沢山あり、床の中にもアンパンマンがいたりと、子供はとても楽しそうでした。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
子どもがいるわけでもなく、アンパンマンが好きなわけでもありませんが、横浜在住の友人に教えてもらい、誰でも入れると聞いたので、通ってみました。無料のお土産ショップや大人気のパン屋を見学しました。(買うものはないので・・)どんな施設なのか見ることができて満足です。休日だったので、小さいお子さんで大混雑でした。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
思ったより、チープな感じでこの値段でこんなものかという印象。まわりのお友達が行っていたので一度は行ってみたかったけど2度目はないかなぁ。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
2歳の息子を連れて伺いました。初日はお昼前に着きましたがどこも駐車場がいっぱいで停められず、泣く泣く宿に戻り次の日朝からリベンジ。9:30頃の到着で近隣駐車場に停められました。アンパンマンミュージアム内はアンパンマンのアニメの中に入ったような気分にさせてもらい、アンパンマンに実際にハグまでしてもらって息子も大喜び、親もいい思い出になりました。パン工場のパンは高くて買いませんでしたが、見るだけで楽しめました。アンパンマンミュージアム内をじっくり堪能できたので大満足。また近いうちに行きたいです。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
平日に泊まりで出掛けて1日目は有料チケットの必要ないエリアのみで遊びましたが、お土産を選んだりアンパンマンのショーも観られるので充分楽しめました。2日目はチケット購入して中に入り思う存分楽しみました。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
無料スペースもおおく、そこだけでもかなり楽しめます。絵本やアンパンマングッズ、パンやクレープなど子どもの喜びそうなものばかりです!- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
甥っ子を連れて行きました!
私もアンパンマンで育ったので、大人の私でもとても楽しめる場所です!人気だったせいかやっぱり混んではいます。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年3月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
アンパンマン好きにはたまらない場所で、こちらで2歳のお誕生日もお祝いして頂きました。が、大人も子供も同額の入園料というのが…(泣)中に入らずミュージアムの周りにあるショップだけでも十分に楽しめることがわかり、気軽に遊びに行けるようになりました。- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年2月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい