横浜アンパンマンこどもミュージアム
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
横浜アンパンマンこどもミュージアムのクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全1,897件中)
-
- 家族
二歳、五歳の子連れで行きました。ショーに大興奮、パン屋でも大興奮でした。館内でドキンちゃん長ネギマンに会えてとても楽しかったようです!- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
今回で、利用は5回目 平日に行ったのは、初めてでした。大正解です。中も空いていて、中で娘とかくれんぼが出来るくらいでした。
お面づくりのイベントもすぐに出来たり、混んでいる滑り台もすぐに乗れたり、良かったです。再入館のハンコも以前は子供もだった気がしますが、今は大人のみになっていて、良かったです。- 行った時期:2019年2月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
横浜にあるアンパンマンミュージアムです。子供連れの方々に大人気の施設です。有料ゾーンへ行かなくても、無料ゾーンのお土産のショップとかパン屋さんとかもあって、買い物でもいいですよ。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
友人と子供連れで行ったのですが、中で食べたパンがおいしかったことが驚きました。
これまで飲食物のこういった建物に行った際に美味しいと思った事が少なかったので。- 行った時期:2018年8月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ベビーカーは入り口すぐにお預けでした。アンパンマンミュージアム周辺の安い駐車場に止め歩いて行きました。再入場も何度もでき子供達が遊び疲れるまで過ごせました。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
アンパンマン大好きな小さい子どもがいるので大喜びです。有料ゾーンもありますが、無料でもショーが楽しめて、キャラクターと触れ合えるので嬉しいです。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供が小さい頃によく行きました。
広場でショーをしていたり、アンパンマンのキャラクターの可愛いパンが買えたりします。
また、アンパンマンの限定のグッズも買え、我が家は大きいアンパンマンのふわふわボールを買いました。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
アンパンマンに興味をもっているこどもは楽しむことができるような場所になっていますよ。子供を連れて家族でこの場所に行ってきましたよ。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お土産コーナーなどは無料で入ることができるため、お土産だけの購入もできとても良かったです。なんといっても一番はパン屋さん!キャラクターのパンがたくさんあり、味も豊富で見た目も味も楽しむことができ、とってもおススメです!- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
子どもがアンパンマンミュージアムに1度は行ってみたいという事だったので行ってきました。
無料エリアと有料エリアがありましたが、有料エリアは結構高めな値段設定だったので、無料エリアのみで楽しむことに。
無料エリアでも、ショーをやってくれたりするので、充分楽しめました。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい