遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

キリンビール 滋賀工場のクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 60件 (全65件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 試飲あり!

    5.0
    • 一人
    地元の水を使ってビールを手間暇かけて作っているそうです。見学コースの最後は試飲があるので、とても満足しました。
    • 行った時期:2015年12月
    • 投稿日:2016年1月6日

    りらっくまさんさん

    滋賀ツウ りらっくまさんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 多賀大社にも近い 立地。

    4.0
    • 友達同士
    滋賀の多賀町にあるキリンビール工場。

     ビール工場の目的から飲酒運転が出来ないために団体バスでの来場者も多数おるようで
     会社の社員旅行やら ある団体の近郊旅行の行程に組み込まれる可能性がある模様。


     一番搾りを 美味しく見せてくれる工場見学が感じられる。

     団体客と個人のツアーでは 別組に振り分けてくれる配慮も感じてもよいかと思った。

     メインの楽しみは やはり ビールの試飲でしょう。
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年11月10日

    ジロさん

    群馬ツウ ジロさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • またまた行って来ました

    5.0
    • カップル・夫婦
    3回目(?)のビール工場見学に行って来ました。
    工場見学→試飲と毎回のパターンですが、試飲の際、前回にはなかったビールの注ぎ方講座がとても楽しかったです。
    スタッフのお姉さんと一緒に、参加者にもグラスと缶ビールが配られ、説明を受けながら注ぎます。
    1組に1缶で、彼氏が注いでくれました。
    軽く酔ってるので、上手に注ぐ彼氏にテンションが上がって上がってさらに楽しい気分になりました(笑)
    次はどんな楽しい事があるのやら・・・。
    また是非遊びに(飲みに)行きたいと思います!
    • 行った時期:2015年4月29日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年6月27日

    chieさん

    chieさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 試飲ができる

    4.0
    • 友達同士
    駐車場が完備されており、アクセスしやすいです。平日に行きましたが、結構混み合っていました。工場見学の後は試飲ができます。飲み過ぎないようち注意しましょう。
    • 行った時期:2012年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年1月31日

    ゆあむさん

    ゆあむさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 種類が多い

    4.0
    • カップル・夫婦
    こちらではキリンビールのツアーと午後の紅茶のツアーがあります。どちらも最後は同じところで、ビールやソフトドリンクを3杯までいただけるのですが、ソフトドリンクなら、自動販売機から自由に3本頂けます。ビールは滋賀工場で作っているグランドキリンがありました。ソフトドリンクのツアーで1杯だけビールというのもできました。路線バスはありますが、駅から近いか、シャトルバスがあったら、最高なんですけど・・・。
    • 行った時期:2014年5月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年1月24日

    むいはすてうらとさん

    グルメツウ むいはすてうらとさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一番搾りのこだわりを知る!

    5.0
    • 家族
    以前から気になっていたキリンビールの工場見学へ伺いました。こちらは、一番搾りのこだわりや製法がわかるツアーなのですが、お子さんも参加できます!待合室にもビール(レプリカ)を持って乾杯しているような写真が撮れる機械があり楽しめました。ガイドさんはとても優しく、わかりやすく、丁寧に説明してくださり、時に映像を使って、時に麦汁の試飲をしながら楽しくツアーは進みました。改めて一番搾りの良さを発見できました。お楽しみの試飲も、出来たての一番搾りは本当に美味しく、またその他のビールも試させていただきました。お子さんやハンドルキーパーさんにはソフトドリンクもあります。今度から店頭で商品を見かけると更に愛着がわきそうです!
    • 行った時期:2015年1月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年1月24日

    ぷりちゃんさん

    ぷりちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • また行きます!

    5.0
    • カップル・夫婦
    1年半で3回(ビール1回、紅茶2回)見学行きました。
    平日の回が人数少なくてちょっと寂しかったですが・・・
    どの回も楽しく見学ができて、良い気分で試飲させてもらいました。

    日付の違うスタンプ2個集めて、ホットスタウト専用のカップをもらいました(^_^)v
    • 行った時期:2014年11月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年11月14日

    chieさん

    chieさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 午後の紅茶ツアーも開始!!

    5.0
    • カップル・夫婦
    全国9ヶ所にあるキリンのビール工場のひとつの滋賀工場。
    他のビール工場と同様に「一番搾りうまさの秘密体感ツアー」ができるのはもちろんなんですが、ここではもうひとつ「午後の紅茶ツアー」を楽しむことができます。
    午後の紅茶のヒミツをいろいろと知ることができ、ちょっとした体験も楽しめます。(^^)

    そして最後には、お楽しみの試飲。
    こちらのツアーでは、ソフトドリンクが3本いただけちゃいます。
    お持ち帰りも可能ととても太っ腹。
    大人な方には、もちろん工場できたてビールも楽しむことができます。
    ぜひまた近くに来たときには立ち寄りたいです。
    • 行った時期:2014年5月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2014年9月22日
    とらうてすはいむさんのキリンビール 滋賀工場への投稿写真1

    とらうてすはいむさん

    グルメツウ とらうてすはいむさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • おいねさんのキリンビール滋賀工場のクチコミ

    5.0
    •  
    いつも疲れやストレスをまた、明日から頑張るぞ!っていう気持ちにしてくれるKIRINのビール。
    頑張った時のご褒美に飲むKIRINのビール。
    そのビールの出来上がる迄の工程。
    そして、何よりのお楽しみが試飲です。
    案内をしてくれる方も気さくな感じで話しやすく、とても楽しい時間を過ごせました。
    機会があれば、また行きたい場所です。
    出来れば、予約されてから行くと良いかと思います。
    • 行った時期:2014年4月
    • 投稿日:2014年8月18日

    おいねさん

    おいねさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • また行きたい

    3.0
    • 家族
    子供と一緒に夏休みに行きました。予約時のスタッフさんの対応も好印象で、当日を楽しみにしていました。待合室(?)で、説明を受けた後、少し構内で歩いて工場へ・・・。工場見学では、パネルから絵が飛び出したり、原材料が触れたりと子供が喜ぶ工夫もあり楽しかったです。工場見学の後は、キリンのソフトドリンク、アルコール・ノンアルコール飲料を試飲できる部屋へ案内していただきました。美味しいビールの注ぎ方もレクチャーしていただきました。子供は木工作品が作れるコーナーがあり、夏休みの宿題にできました。今回は車で行ったので、アルコールはいただけませんでしたが、今度はドライバー付きで行って、フローズンの泡の乗ったビールを飲んでみたいです。大人も子供も楽しめました。
    • 行った時期:2013年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年7月14日

    たぁぁさんさん

    たぁぁさんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

キリンビール 滋賀工場のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.