フォレスト&ウォーター みなかみベース
- エリア
-
-
群馬
-
水上・月夜野・猿ヶ京・法師
-
みなかみ町(利根郡)
-
湯桧曽
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
ラフティング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
沢下り(キャニオニング)
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
雪・スノースポーツ
-
スノーシュー・スノートレッキング
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
フォレスト&ウォーター みなかみベースのクチコミ一覧(27ページ目)
261 - 270件
(全1,402件中)
-
すごく楽しかった!
スタッフのサービスやエンタメがすごく楽しく盛り上げてくれました。水もキレイで気持ちよく最高でした。次回はまた違うアクティビティにも参加してみたいです!!!
- 行った時期:2025年8月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月13日
-
キャニオニング半日8時半コース 少し物足りない。
8時20分くらいには受付して、半からまずライフジャケット等の説明を受け着替えました。バスである程度進んだ後に体感ですが20分ほど登山をして目的地につきました。感想としては初心者には本当合ってるなって感じです。滝を飛んだり落ちたりはなく。天然のウォータースライダーを何回もやるって感じです。小さい子供や足腰が弱い人もいらっしゃいましたが少しついていけてない感じでした。逆に体力ある人にはかなり物足りないものだと思います。自分は19歳の男性ですが、かなり余裕を持って終えることができました。帰りも11時30分には着替えて完全に帰れる状態でした。
- 行った時期:2025年8月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月13日
-
初めてのラフティング
弟と2人で初めてのラフティングをやってみてとてもたのしかったです!岩から落ちるのも楽しかったです!また行きたいです!
- 行った時期:2025年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月13日
-
楽しいラフティング
初めて家族での参加で、子供は不安そうでしたが、最後はニコニコで帰ってきました。川の水がとっても気持ちよかったです。
- 行った時期:2025年8月13日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月13日
-
ラフティング
初めて体験しました。
楽しかったです。
ゴールデンウィークが楽しいとの事なので、
また来たいです。- 行った時期:2024年8月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月13日
-
最高でした!
初めてのラフティング体験でしたが、ガイドさんがとても親切で、安心して楽しめました! 激流ポイントでは迫力満点で、最高の思い出になりました。 また絶対に参加したいです!
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年8月13日
-
初めてのラフティング体験
川の水が比較的少ない時期ということでしたが、川の中を泳いだり、岩の上からダイブしたりとアクテビティがあって楽しめました。次は、川の水が多いゴールデンウィーク中などにもう一度来たいと思いました。
- 行った時期:2025年8月12日
- 投稿日:2025年8月12日
-
雨の中のカヌー
雨の中でカヌーをしましたが、霧が出て幻想的な景色で非常に面白かったです。
着替えるスペースがあればなお嬉しかったです。- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月12日
-
ラフティング
所要時間実質3時間
3キロほどのコースを下りました。
水量少なめでしたが、楽しめました。
道中、飛び込みもありました。- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月12日
-
ユニークなガイドさん達
川までの移動のバスの中でもラフティング中もガイドさんのレクチャーの仕方がとっても面白くて楽しかったです!それだけでなく丁寧に分かりやすく教えてくれ、初めてのラフティングでしたが安心して体験できました!
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年8月12日