梨狩産直 佐々木農園
- エリア
-
-
大分
-
九重・久住・竹田・長湯
-
九重町(玖珠郡)
-
松木
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
梨狩り
-
梨狩産直 佐々木農園のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全23件中)
-
梨が甘くて美味しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
道がわかりずらく迷いましたが農園の方は親切でその場で試食も出来て美味しかったです。料金も摘んだ分キロ600円で12玉で3500円ほどでした。来年も行きたいと思います。
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年9月5日
-
夏の終わりのいい思い出
じゃらんnetで遊び体験済み
昨年から行きたかった梨狩り。ようやくいけました。行く時に迷って電話をかけましたが、説明くださって、すぐいけました。道も広々として高台で長めもよく、オーナーの方がまた穏やかで、良心的で良かったです。帰りにはコーヒーまでご用意くださって、ピクニックにでもきた感じでした。梨園も手の届くところにたくさん身がなっていて、感動しました。2種類の梨を試食させていただきました。家族連れでいって、夏のいい思い出ができました。お世話になりました。
- 行った時期:2021年8月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月30日
-
皆んなで楽しく梨狩り体験
じゃらんnetで遊び体験済み
夏に家族で行きました。今まで食べたどの梨より甘く美味しくて皆んな大満足でした。梨をあまり食べない姪もこちらの梨はたくさん食べていました。梨園の方も親切でとても良かったです。また来年も行きたいです。
- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:10人以上
- 投稿日:2020年10月4日
-
楽しく美味しく体験出来ました。
じゃらんnetで遊び体験済み
テレビを見て行きたくなって予約しました。
ちょっと迷ってしまいましたが、看板を目印に着きました。
テレビで見た通りの農園のご主人さんで丁寧に説明して頂きました。娘と二人で行ったのですけど梨が大きかったのでもう後2、3人で来て梨の味比べをして収穫した方がもっと楽しかったねと話しました。
梨の収穫は簡単でついつい取りすぎて予定した数量を超えてしまいましたが入園料もないのでお得かなぁと思います。
楽しい体験が出来ました、ありがとうございました。- 行った時期:2020年9月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年9月29日
-
大満足です!
じゃらんnetで遊び体験済み
じゃらんで予約しましたが、経営されているご家族の皆さんがとても親切で、とても満足しました!
ハロー大分でも紹介されていた梨農園さんです。
入園料無料で、お皿とナイフを貸していただいたので梨の試食をしながら自由に梨狩りができました!
帰りに重さを測ってもらい精算になりますが、平均1玉400g程とこのとでした。
自分の好みで大きさを選んで狩れるので、私は500〜600gほどある大きいものを選んで10玉購入しましたが、大きくて甘いととても好評でした!
来年もまた行きたいです(^^)- 行った時期:2020年9月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年9月24日
-
美味しい梨
夫婦で愛犬を連れての梨狩り初体験でした。
明るく楽しいご主人が丁寧に
梨の狩り方を教えてくださりました。
梨は常温のままでもとっても甘くてジューシーで
地方に住む祖母にも送ったのですが
とても喜んで食べてくれたようです。
ご家族とのお話も楽しくて
また絶対に行きたいと思いました。
ありがとうございました。- 行った時期:2020年9月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年9月14日
-
味は最高!!
じゃらんnetで遊び体験済み
台風が近づいて来てたので、旅行も含めてキャンセルしようか迷いましたが、美味しい梨が食べたいのと梨農家の方の事も考えて決行しました。
収穫には少し時期が早かった様ですが、台風が迫っていた事もあって特別にアキヅキもOKいただきました。味は最高でとても満足でした!!帰ってからは1日3個のペースでいただきました!豊水派でしたが、アキヅキが好きになりました!
ただし、評価を1つ下げたのはじゃらんネットで事前に5kgを予約して申し込んだのですが、それを農家の方に伝えたら、渡されたカゴに詰めたらだいたい5kgだと言われ、収穫後そのカゴに入れた梨を会計場所に持って行ったら9kgもあってその追加分を払うことに。。
はじめに説明してくれた方と、会計してくれた方が違っていて証拠もなく仕方なくネット精算分から足が出た追加料金を払いました。これで梨が美味しく無かったらクレーム物でしたが、梨が美味しかったので救われました。- 行った時期:2020年9月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月8日
-
ジューシーな梨
佐々木農園さんには初めて行きましたが、明るく気さくなご主人のわかりやすく楽しい説明に
子供たちと、とても楽しく過ごせました。
梨もとても、みずみずしくて大きな梨なのにあっという間に1個・2個と食べてしまいます。
とても大満足な体験ができました。- 行った時期:2019年10月6日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月7日
-
すごく甘い!
じゃらんnetで遊び体験済み
梨狩りは初めてでしたが、とても甘くて美味しい梨でした!
農園の方もとても親切で食べ放題ではないのに子供さん達にたくさん食べさせてあげてくださいと言われ、私も一個全部食べました!あまりに美味しくて、今回の旅行のお土産は梨にしたのですが、皆さんに甘くてとても美味しかったと喜んでもらえました!- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月28日
-
大きな新高の梨
じゃらんnetで遊び体験済み
はじめての梨狩り体験でした!
ちょっと時期的に遅いかと思ってましたが…
まだ沢山の梨がありました。
先に、1つ取ってその場で剥いて食べましたが美味しかったです。
梨は冷やして食べる方が好みかなぁ〜(^−^)
梨園の中に、椅子やテーブルも手洗い用のお水も準備してあり
のんびり休憩しながら楽しみました。
思っていたより梨の樹に高さがなく、頭を数回ぶつけながら(笑)
袋掛けしてあるので少し触りながら大きい梨を12個ほど取りました。
簡単に取れてとても楽しく、約7キロの収穫となりました。
ご主人も奥様もとても気さくな方で、最後に出して頂いた
梨のフローズン(?)が、とても甘くおかわりしたいくらいでした!!
買った方が大きく美味しい綺麗な梨だとは思いますが
自分で取る楽しみがあり、はじめての梨狩り体験は楽しく満足でした。- 行った時期:2018年10月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月23日