郷さくら美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
郷さくら美術館
所在地を確認する

案内

「日本画ショートトリップ」作品


スタイリッシュな外観です


正面の写真

建物入口

全景です

外観

入口
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
郷さくら美術館について
目黒川の畔にある現代日本画の専門美術館。収蔵作品の殆どが50号を超える大画面の作品で、コレクションは1,000点を超える。季節を問わず満開の桜の大作を常設する展示室を設けております。当美術館は2012年度グッドデザイン賞を受賞いたしました。中目黒の散策のコースとして、そして桜の季節には満開に咲き誇る目黒川の桜と合わせて当美術館をご利用ください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 開館時間:10:00〜17:00(最終入館16:30) 休館日:月曜日(祝日 / 振替休日の場合は翌日、または直後の平日)、年末年始・展示替えによる臨時休館 |
---|---|
所在地 | 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1−7−13 地図 |
交通アクセス | (1)東急東横線・東京メトロ日比谷線/中目黒駅 徒歩5分 |
郷さくら美術館のクチコミ
-
日本が専門の美術館です。
色々な日本画が展示されています。2Fの桜の花の日本画は興味深かったです。京都のお寺の雪景色は興味深かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月14日
- 投稿日:2021年11月14日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
ゴールデンウィークにて
中目黒駅から徒歩5分くらいの場所にある美術館です。ゴールデンウィークに行きました。『桜花賞展』が開催されていて、大きなキャンバスに描かれた桜は、とても素敵てした。人も少なく穴場的な場所かもしれないです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月11日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
人が少なくゆっくりできる
展示はあまり多くなかったですが、大作を間近で見られたりと中々面白かったです。お土産の桜グッズも可愛い!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年1月7日
このクチコミは参考になりましたか? 19
郷さくら美術館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 郷さくら美術館(サトサクラビジュツカン) |
---|---|
所在地 |
〒153-0051 東京都目黒区上目黒1−7−13
|
交通アクセス | (1)東急東横線・東京メトロ日比谷線/中目黒駅 徒歩5分 |
営業期間 | 開館時間:10:00〜17:00(最終入館16:30) 休館日:月曜日(祝日 / 振替休日の場合は翌日、または直後の平日)、年末年始・展示替えによる臨時休館 |
料金 | 大人:800円 大学生:300円 高校生:300円 子供:中学生以下:無料 その他:※ 料金はいずれも消費税込み ※ 小学生は保護者の同伴が必要です ※ 障がい者手帳・療育手帳をご提示頂いた方のみ、該当料金の半額です ※当館のスタンプカードのご提示で、入館時に入館料を割引いたします(入館後の対応は不可) |
バリアフリー設備 | 車椅子対応(正面玄関、トイレ、エレベーター) |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 03-3496-1771 |
ホームページ | http://www.satosakura.jp/ |
最近の編集者 |
|
郷さくら美術館に関するよくある質問
-
- 郷さくら美術館の営業時間/期間は?
-
- 開館時間:10:00〜17:00(最終入館16:30)
- 休館日:月曜日(祝日 / 振替休日の場合は翌日、または直後の平日)、年末年始・展示替えによる臨時休館
-
- 郷さくら美術館の交通アクセスは?
-
- (1)東急東横線・東京メトロ日比谷線/中目黒駅 徒歩5分
-
- 郷さくら美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- アロマ教室ラグジューム - 約140m (徒歩約2分)
- 千秋工房 - 約580m (徒歩約8分)
- 中目黒駅 - 約180m (徒歩約3分)
- 中目黒高架下 - 約60m (徒歩約1分)
-
- 郷さくら美術館の年齢層は?
-
- 郷さくら美術館の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 郷さくら美術館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 郷さくら美術館の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
郷さくら美術館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 31%
- 1〜2時間 56%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 6%
- 混雑状況
-
- 空いている 29%
- やや空き 41%
- 普通 24%
- やや混雑 6%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 4%
- 20代 8%
- 30代 19%
- 40代 38%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 60%
- 2人 36%
- 3〜5人 4%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 100%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%