ねぶたの家 ワ・ラッセ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
迫力あるねぶた - ねぶたの家 ワ・ラッセのクチコミ
東京ツウ ティックさん 男性/30代
- 一人
駅からすぐ近くにあるワラッセ。
中は実際に祭りで出てたねぶたが置いてあり、大迫力です。
カラフルで力強いねぶたにはびっくりでした。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ティックさんの他のクチコミ
-
奥社参道のスギ並木
長野県長野市/動物園・植物園
戸隠神社の奥社へ向かう参道の左右にあります すごく立派な杉の木で、 幹がかなり太いです た...
-
善光寺本堂
長野県長野市/歴史的建造物
とにかく善光寺って立派なお寺です 本堂は、お参りするところはもちろん、売店も中にあります ...
-
戸隠神社 奥社
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
戸隠神社の一番山の中にある、奥社 自然豊かな中にあります 参道は左右杉や他の木々に囲まれマ...
-
善光寺(長野県長野市)
長野県長野市/その他神社・神宮・寺院
長野駅近くにある善光寺 立派な境内でした 大きな本堂、山門、お地蔵さまや、池、壕 どこもキ...
ねぶたの家 ワ・ラッセの新着クチコミ
-
ねぶたは大きい
ねぶた祭で実際に賞をとったものが展示され、迫力満点です。
また、祭りで使用する太鼓の実際の音の大きさに驚かされました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月20日
-
迫力満点
ねぶたを初めてみました
ねぶたの目力があり目が合う感覚がおもしろかったです
今度は夏におじゃまして
ねぶた祭りを実際にみてみたいと思いました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月13日
-
迫力ある展示で見る価値有りです!
大きな施設ではないですが、ねぶたの歴史や職人さんの系譜など興味を持ってみられました。自分でねぶたの顔をデザインする物が面白かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月5日
-
思ったいた以上
ねぶた祭りを見た事無いのですが、なんかワクワクして、スケールの大きさ感じました
ねぶたの作り方などわかりやすく解説されていて、楽しいです。お土産屋さんもある詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月26日
-
他県の方には喜ばれます。
ねぶたを観るって、かなりハードル高いんです。ホテルとったりも大変ですし。ここに来れば何となくの雰囲気を味わえます。大体の方が想像以上のねぶたの大きさにびっくりします。入場料も高くはないと思います。さっと見てさっと出られます。ちょっとした空き時間でも近くに来たら一度は観た方が良いと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月10日