ねぶたの家 ワ・ラッセ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ねぶたの家 ワ・ラッセのクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全998件中)
-
- カップル・夫婦
青森駅に近く、お土産をたくさん扱っているアスパムにも近く、海の見える景色も近いです。展示物は周期的に替えているのでしょうか。次回伺ったときに、別の山車を見たいものです。- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
青森に住んでいながら、他県から友達が来たので初めて訪れました。ネブタの歴史がわかるだけではなく、実際に受賞した本物が展示されていて、本当に行って良かったと、感激。青森の方にも是非観て頂きたい所です。- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
せっこさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
展示物や音声などで、ねぶた祭りの歴史などを知り、祭りの擬似体験もできます。大型のねぶたは迫力があり、展示だけでも見応えがあります。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2023年3月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 友達同士
地元なのでこれまで行く機会も無く、初めて遠方からの友達と行きました。昨年のねぶたは、生で観に行かなかったので、初めて生で観れて感激。行って良かったです。- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- その他
ねぶたを実際に見ることはなかなか難しいかもしれませんがここを訪問すれば賞をもらった素晴らしいねぶたの山車をまじかに見ることが出来ます。細部までゆっくり見て回ることが出来ます。山車を見学する事に関してはここの方が良いかもしれません。- 行った時期:2022年9月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2023年1月10日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
伝統を学ぶ事が出来る施設です。
地元の方は当たり前だけどを実感出来ます。
入ってから出るまで何度も何度も感動出来る。テレビでしか昔は見れなかったものが、そこに行かなくては見れない現在、感動出来る施設です。- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2023年1月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい