ねぶたの家 ワ・ラッセ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ねぶたの家 ワ・ラッセのクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全998件中)
-
- 一人
ねぶた祭りのタイミングではなかなか訪問できないので、この施設でねぶたがどんなものか見られることができます!
入り口が少し分かりにくく、駐車場からかなり遠回りでしたがとても綺麗な施設です。お土産コーナーも充実してます。
ラーメン屋さんがオープンと書いてあったけど閉まってました。- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
会館前に行ったので詳細は見れませんでした。
外側通路から中が少しだけ見えました。
真正面からみたら、迫力があったのだと思います。。。- 行った時期:2022年7月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
以前受賞した物も含め複数展示していて、直ぐ間近に見る事も出来ることから、祭り期間以外に訪れてもねぶたの感動は味わえると思いました。- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
青森駅から歩いてすぐにあります。入ると例のお囃子が響き渡り、代表的なねぶたを数基展示してありました。歴代のねぶた師の名前を辿るのも良いと思います。出口のお土産屋さんの品揃えも多くて楽しいと思います。- 行った時期:2022年5月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ねぶたを見てみたいとは思いますが、あの人混みに行くのは難しいとあきらめていました。
祭りの熱気を感じることはできませんが、落ち着いて細部を見ることができるので、気づくと2時間もたっていました。
今度、両親をつれて行こうと思っています。- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ねぶた祭りに来れないのでねぶたが見たいと思っていました。迫力あるねぶたが見られて感動しました。
また、公演もやっていて踊りが見られて良かったです。- 行った時期:2022年6月
- 投稿日:2022年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
いつかは行きたいと思っていたねぶた祭りが何時でも見れる場所で思っていた以上に山車の大きさに圧倒されました 祭りの時期はホテルを確保するのも大変だけど時期を外してゆっくり楽しむのも良いかも!行ったことのない人にオススメ- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
実際の祭りは8月ですが、いつでもねぶたのだしを見られるのがいいですね。初めて見ましたが、立体感と色合いが見事でした。- 行った時期:2022年5月13日
- 投稿日:2022年5月28日
アートツウ Mr.ノリックさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
お囃子の生演奏がありました。太鼓の音が腹に響き、笛と鐘が心地よいリズムを刻みます。無理だと思いますが、合わせてだしが動けば大迫力間違いなしでしょう。- 行った時期:2022年5月13日
- 投稿日:2022年5月28日
アートツウ Mr.ノリックさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?1はい