ねぶたの家 ワ・ラッセ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ねぶたの家 ワ・ラッセのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全981件中)
-
- カップル・夫婦
ねぶたの歴史や制作の仕方が分かり、過去のねぶたが間近で見られて、理解が深まりました。この日はハネトのステップをステージで紹介し、会場一体になって踊っていておもしろかったです。太鼓の演奏も間近で聴けて、迫力がありました。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
三姉妹の旅、末の妹が初めて「ワ.ラッセ」の訪れ。金魚の提灯、ねぶたの足。出口近くのみこしを押す姿を写せて喜んでます。ねぶたの大きさにもビックリでした。- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- カップル・夫婦
ねぶたを作るたくさんのねぶた師について一人一人説明がなされ、ねぶたの歴史を感じるとともに実際にねぶた祭りに行ったような臨場感がありました!- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
初めてねぶたそのものを見ました。きれいで美しいし大きくて迫力も感じました。今度は祭りのときに来て見てみたい。- 行った時期:2024年7月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- カップル・夫婦
初めて見たけど、迫力がありました!
いつか、動いてるのを見にこよう!と思いました。
通路も広くて歩きやすく、ねぶたの前に椅子もあったりして、
平日なら、ゆっくり見れます♪- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
行ったときに祭りの演奏を行っており、跳ね方、演奏体験もやりました。子供も優しいお姉さんに教わりとても喜んでいました。
今度は実際にねぶた祭りに行きたくなりました。- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
迫力のある体験ができます。店員さんもみなさん優しくて、写真をとるときのオススメの場所など教えてくださったり、とっても良かったです!- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月8日
このクチコミは参考になりましたか?10はい -
- カップル・夫婦
青森県にお初な妻を連れてのしょっぱなのイベントで、館内レイアウト、演出効果も素晴らしく大変満足をしてくれました。有難うございます。- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月1日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
テレビとは違って、近くで見ると圧倒される(作成する技術にも感動・後継者を育ててくださいね)
お祭りの時に行ってみたくなった- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
絶対行った方がいいです。
ねぶたの迫力がすごいです。カッコよくて感動しました。
また太鼓が叩けたりも出来るので楽しいですよ!!- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?7はい